フィンの酒場
ようこそいらっしゃいませ、ここはFF2がメインの掲示板です
FF2に関することを気軽に書き込みましょう。
質問の前にファイナルファンタジー2のFAQを見ること
ここで使用されているスクリプトは浜ちゃんさんによるものです。
Y2K対応前の過去ログはこちらにあります。
掲示板の説明に戻る
FF2よ永遠なれ
- 720 番:
りりさん
'04/08/09(月) 11:35:10
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
- どうやって・・・
はじめまして、りりといいます。
今、GBA版のFF2を進めているのですが、飛空挺でパラメキア城に入れないんです。何回もトライしてみましたが、入れませんでした。
入り方を教えてください。お願いします。
- 719 番:
らんまさん
'04/08/09(月) 10:52:32
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98)
- ちょっと気になったのですが
はじめまして、らんまといいます。
GBA版の攻略で期間限定の敵で気になったのですが、
パラメキア城のところのヘクトアイズはアイメーバの間違いではないのでしょうか?
尚、アイメーバは竜巻でウィザードのアスピル狩りをしてた際、6Fの小部屋で
出現を確認しました。
- 718 番:
バーミルダ星人さん
'04/08/09(月) 00:44:14
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0)
- はじめまして
はじめまして、バーミルダ星人といいます。
FC版FF2を最初にプレイしてもう十年以上経ちます。
近年こちらの情報を参考にWSC版でプレイしたところ、おかげさまでわりと簡単にクリアすることができました。
さきほど久しぶりにFC版をやってみました。
最初のころは回避率のことなどお構い無しだったので、バンバン重装備やABキャンセルをやった形跡があります。
この状態でパンデモニウムに突入したところ、重装備で回避率がゼロになった
レオンハルトが、デスライダーやこうてい陛下に3000超のダメージを喰らいました。FF2の醍醐味を味わった気分です。
それでも盾やバーサク・ヘイストを育てていたのでなんとかクリアできましたが。
・・・なんだか自分のことばかり書いてしまいましたが、こちらのサイトのおかげでFF2をより楽しめるようになりました。とても有難いと思っています。
これからもがんばってください。
FF2よ、永遠なれ・・・!
- 717 番:
セッカさん
'04/08/08(日) 22:38:43
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- レア敵かも
二度目の投稿ですが言ってなかったので、すいません
よろしくお願いします
謎の宮殿にて
F9でコウテツキョジンが出るということで狩に行きました(もちろん出現しました)
ついでに他フロアも軽く調べてみたら
F4、8、10でブラックドラゴンが出現しました
くろしょうぞくが沢山手に入ります
恐らくレア敵ではないかと
既出情報でしたらすいません
ゼクセクスさん
'04/08/09(月) 00:35:53
with Mozilla/3.0 (DreamPassport/3.15; SONICTEAM/PSOV2)
コウテツキョジン
かなり昔(WS版の頃)にお邪魔しました。
(HNが違うかもですが・・・)
コウテツキョジンですが、
自分はF7でエンカウントしました。
集英社からでてる攻略本によると、
ブラックドラゴンはF3から出るそうです。
セッカさん
'04/08/09(月) 12:22:12
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
そうなんですか
詳しく調べたわけではないので・・・
コウテツキョジンは7と9ですね
このノリだと他の宝箱モンスター(ヤマタノオロチとか)は本編と同じく出ないっぽいですね
- 716 番:
ブルーさん
(フィン城内部) '04/08/08(日) 21:04:41
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- アスピルを取らせて・・・。
かなり前に書き込みさせていただきました、お久しぶりです。
GBA版のFF2で、今フィン城でウィザードのアスピル・フレアーを手に入れようと相当時間を費やしています。
いつまで経ってもトード・オーラ・胸当てしか落としてくれません。
そして、ウィザード自体がなかなか出てきてくれません。
戦闘方法に何か不十分な点があるのでしょうか?
良かったらお返事お願いします。
- 715 番:
muさん
'04/08/08(日) 16:29:11
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; FunWebProducts-MyWay; .NET CLR 1.1.4322)
- すばやさ
すばやさが99になったんですが防具は重いものを装備しない方がいいんでしょうか?
スルメ
'04/08/08(日) 17:41:00
いらない
GBA版と思いますけど。
結論からいえば、要りません。
下手に重い装備で固めても魔法干渉の問題があります。
すばやさ9なら盾はいらないんで、二刀流にでもすればよいかと。
muさん
'04/08/08(日) 19:02:27
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; FunWebProducts-MyWay; .NET CLR 1.1.4322)
なるほど、ありがとうございます。
- 714 番:
Xさん
'04/08/08(日) 13:49:44
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90)
- Xです。よろしくお願いします
謎の宮殿のリボンの宝箱にいるコウテツキョジンですが、
謎の宮殿9Fに出現しました。それ以来何度もそこで戦っているのですが
一度しか出ませんでした。確立はかなり低いと思います
しかし忍耐があればエクスカリバーをたくさんゲットできますね
もしかしたらルシファー、ベルゼブルソウル、ヤマタノオロチも
出現するかもしれません。情報提供はどこの掲示板でするのか
わからなかったのでここにかかせていただきました
すいません
スルメ
'04/08/08(日) 17:39:31
いいですよ
ここでいいですよ。
SORの敵出現データは適当にしか取ってないので、知りませんでした。
アップしておきました。情報提供ありがとうございます。
- 713 番:
ウィリアムさん
'04/08/07(土) 19:48:38
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
- GBA版2
はじめまして。早速質問なんですが、
大戦艦の中2Fの鉄格子の中の宝箱って取れないんですか?
ハーンさん
'04/08/08(日) 02:32:10
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
苦笑
左側の壁をすりぬけて牢屋のなかに侵入できます。
ここで質問してる人たちは「FF2のF&A」にちゃんと目を通してるんでしょうか・・・
このサイトをきちんと読んでればわざわざ管理人さんの手をわずらわせずにすみますよ。
スルメ
'04/08/08(日) 17:37:58
まあね
確かに、FAQさえもあきらかに読んでない質問がありますからね。
- 712 番:
.さん
'04/08/07(土) 17:15:12
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
- クレクレが多すぎ
http://www.venus.dti.ne.jp/%7Ebouzu893/iitai/it61_80/iitai78.html
スルメ
'04/08/07(土) 17:42:23
確かに・・・
それは、言えてますね。
管理人という立場上強くは出れませんがね。
- 711 番:
セッカさん
'04/08/07(土) 15:20:58
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- マジシャンが・・・
序盤にマジシャン狩りを行っていたところ気づいたのですが
マジシャンが使用するブリザド5とサンダー5のダメージが100強に対し
ファイア5のダメージだけが10程度なのですがバグでしょうか?
魔法防御レベル4 ミンウのみ生存 装備はミスリルのW盾でした
セッカさん
'04/08/07(土) 17:35:17
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
書き忘れ
すいません、GBA版です
クラウダ5も100強
スルメ
'04/08/07(土) 17:38:40
バグです
WSC版からのバグです。
一人になると、一部の魔法のダメージが跳ね上がります。
セッカさん
'04/08/07(土) 21:26:47
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
そうなんですか
ありがとうございました
- 710 番:
松本晃啓さん
(千葉県) '04/08/06(金) 18:45:32
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90)
- GBA版FF2 Soul of Re−Birth
皇帝を倒したんですがその後やることはあるんですか?
スルメ
'04/08/07(土) 17:37:37
ストーリー上はないです
まあ、ないでしょうね。
- 709 番:
kougoさん
(東京都) MAIL
'04/08/06(金) 09:26:23
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90)
- Re:704>
同じ症状
俺も、飛行艇使っても入れません。どうずらしてみても、全然入れません。入る前にこなすべきイベントでもあるのでしょうか?
スルメ
'04/08/06(金) 17:38:31
そんなことはない
>イベント
そんなイベントはないですよ。
>場所
念のためにいっておきますが、正面入口から入るのではありません。
城の屋根?から進入するのが正解です。□が変なバグを出して何故か入れないようになっていたら知りませんが・・・。
シャンさん
'04/08/06(金) 22:07:02
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98)
パラメキア
この手の質問をあちこちでよく見かける気がします。
従来版とは異なり、中途半端に立体になったからわかりにくい?
城の根本から1マス上(北)のマスに合わせれば着陸できるはず。
- 708 番:
備前長船さん
'04/08/05(木) 15:30:44
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98)
- 剣
古代と眠りのヒット数が今ひとつなのですが、どうしたらいいでしょうか。
教えていただければ幸いです。
スルメ
'04/08/05(木) 17:39:59
力を上げる
基本の命中率が悪いんで、力を上げてください。
備前長船さん
'04/08/06(金) 19:00:07
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98)
めやす
ありがとうございマス!!
どれぐらいあげれば良いでしょうか?
スルメ
'04/08/07(土) 17:43:31
目的が・・・
どれぐらい当てたいのかがわからないと答えようがありません。
命中率99%にしたいなら、力89以上必要です。
- 707 番:
エクスカリバーさん
'04/08/05(木) 15:28:10
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- すばやさ
すみませんいろいろしらべたのですが、、、。GBA版ファイナルファンタジー2をプレイしてるのですが、すばやさの上げ方がわかりませんTT教えてくださいTT(全員盾装備でいいんですか?)
らいーるさん
'04/08/05(木) 16:44:03
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; i-NavFourF)
すばやさ
以下は私の個人的考えです。しかも試したわけではないです(汗
説明書の記述を信じるとするなら、『すばやさ』を上げるには
『物理攻撃の対象になる』ことが必要です。おそらく実際に
ダメージは受ける必要はなく、対象になるだけでいいと思われます。
従って物理攻撃の対象になるためには『前列にいる事』が前提です。
それから対象にはなってもダメージは食らいたくないですから、
両手盾装備で回避率を上げておくといいでしょうね。
また、とりあえずどのキャラのすばやさを上げるか決めて、
集中的に上げるのがいいかと思います。そのためには
そのキャラ以外を後列にさげる事。これで敵の攻撃は
そのキャラに集中しますから、上がりやすくなるはずです。
・・・と、今思いつきで書きました(謝
らいーるさん
'04/08/05(木) 17:00:40
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; i-NavFourF)
う〜ん・・・
今、一応試してみました。
おおむねまつがってはいないと思うのですけど、なぜか
後列で両手盾装備のマリアもすばやさが上がりました・・・。
HPがたまに勝手に上がるのは知ってましたが、すばやさも
たまに勝手に上がるんでしょうか・・・・。
ちなみに今回はマリアは物理攻撃も特殊攻撃も魔法攻撃も
受けておらず、HPは最初から全回復の状態にも関わらず
HPとすばやさが上がりましたよ・・・・。
あ、もちろんただひとり前列にいたガイもすばやさは
上がったんですけどね。
スルメ
'04/08/05(木) 17:38:51
回避確率を上げる
とりあえず、軽い装備+盾を装備で回避確率99%にして適当に戦闘を終了すれば素早さがあがります。
エクスカリバーさん
'04/08/05(木) 18:38:37
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
らいーる様、スルメ様、ありがとうございました^^盾を装備せずに重装備でやってたんで、1つもあがらなかったんですよ・・・。本当、感謝いたします(o*。_。)o
- 706 番:
次郎さん
'04/08/05(木) 14:10:09
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- らいーるさん、有難うっす!!!
らいーるさん、どうも有難う御座いました。
そんなシステムがあるなんて・・・知らなかったです。
早速励んでみます。
- 705 番:
次郎さん
'04/08/05(木) 11:42:36
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- トード
トードの育て方に従いやってみたのですが・・・駄目です。
GBA版です。
前列のキャラが後列のキャラにトードを掛けますよね、そしたら、Aボタン
で放置しても、(全員盾装備で)戦闘を終わらせても、全然成長しません。
これって結局トードは1回しかカウントされて無いので、成長しないように
感じるのですが、やり方が違うのでしょうか?
詳しいやり方を御伝授下さい。
らいーるさん
'04/08/05(木) 12:27:17
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; i-NavFourF)
魔法育成
魔法は使いまくらないと育ちませんから、1戦闘に1回では駄目ですよね。
おそらく、カーソルが『記憶』になっていないのではないでしょうか?
コンフィグでカーソル位置の設定を確認して、なっていなければ『記憶』に
してください。そうすればAボタン押しっぱなしで勝手に毎ターントードを
同じキャラに対して使うようになります。しばらくそのままにしてから
戦闘を終わらせればレベルが上がるはずです。
当然MPが足りなくなればトードを唱えられなくなりますから、最初の内は
MP切れでやむなく戦闘終了・・・ってことになります。けれどそれを
繰り返していれば結局MPも上がる・・・ってのは言うまでもないですね?
- 704 番:
wakaさん
'04/08/05(木) 10:49:53
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- パルメキア城
飛空船を使っても入れません。ぼくのゲームおかしいんですかね?
スルメ
'04/08/05(木) 17:37:23
多分
>パラメキア城
飛空船の位置を少しずつずらせば、入れると思います。
- 703 番:
らいーるさん
'04/08/04(水) 19:36:00
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; i-NavFourF)
- Re:698>
ん〜
あくまで私個人の考え方ですが・・・・
『強さ』を『防御力』の高い低いで見れば、防具を装備したほうが
防御力は上がりますから『強い』とゆうことになりますね。
『強さ』を『死ににくさ』として見るなら、重い防具をつけないほうが回避率は上がりますから、ほとんどの攻撃を回避することで『死ににくく』なり、『強い』ってことになります。もちろんこの場合防具をつけていないので
攻撃が当たってしまったら大ダメージを受けるかもしれません。けれども
その時のために防具を装備してしまうと回避率が下がり、結果として
(大ダメージではないにしても)余計なダメージを多く受ける事になります。
ちょっと極端で実際に即してないかもしれないたとえ話をするなら、
100回戦闘して1度あるかないかの100ダメージを食らうのがいいか、
100回戦闘してほぼ毎回10ダメージずつ食らうのがいいかの違いです。
ですので前回も書いたように、この辺はもう個人の趣味ではないかと。
ただし、上のたとえ話はあくまで受けるダメージについてのみ考えた
場合ですが、回避率は逃げる時の成功率にも関わります。また、先制攻撃の
発生に関係する『すばやさ』は(説明書によれば)敵の攻撃対象になる必要が
ありますが、回避率が高ければ攻撃対象になってもダメージは受けないで
すむので安全に『すばやさ』を上げる事が出来ます。
イメージとしては、回避率が高ければ敵の攻撃を舞うようにかわし、
すばやく華麗に戦う感じでしょうか。
『俺は逃げも隠れもしないし、不意打ちもしない。敵の攻撃は全て受け止める!』
とゆうのも、それはそれで漢(おとこ)らしくていいのではないかと思いますよ。
スルメ
'04/08/05(木) 17:33:47
面倒なので
ポリシーがあるのなら、ガチガチの重装備をしてもかまいません。
ちなみに、スルメの場合はFC版でHP12000、16回ヒットで死にそうになりながらどうにかクリアーできた程度の難易度です。
次の3点に気をつけてください。
1.敵より先に動けない
2.すばやさが上がらない
3.ラスボスには勝てるが、特定の敵が大量に出てきた場合は全滅がほぼ確定。
回避率を優先しないといけない詳しい理由は、FF2の考察>FF2は難しい?を見てください。(あれでも、70%しか説明してないけど)
- 702 番:
珍獣に似ているものさん
'04/08/04(水) 16:02:27
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98)
- GBAのバグと余談
急に発言申し訳ない
もうどくを受けている状態で町に入ると・・・町の住人全員毒状態になっている
詳しく言うと
毒状態=動くと体が緑になって効果音が鳴ります
主人公が歩くと町の人の体が緑色になります
まぁ試してください
ミンウのHPが1000逝きました
ミスリルを盗らずにミシディアへ
フリオニールとガイはミシディア付近の敵を一撃で倒せるようになりました
スルメ
'04/08/04(水) 17:50:46
試してみるか
>毒
そんなのあるんですか。毒はすぐに治すんで知りませんでした。
>ミシディア
かなり、鍛えているようですね。
シャンさん
'04/08/04(水) 22:02:27
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98)
小技中の小技
他にもこまかいバグ(?)を見付けたので便乗。
冒頭の黒騎士戦の時に、レオンハルトの装備を外しておくと、
キャラを動かせるようになった後もアイテム欄にブロードソードとバックラーが残っています。
これを使えば、序盤に装備品や魔法を余裕を持って揃えられます。
スルメ
'04/08/05(木) 17:35:01
ぬかった
>小技
確かに、基本ですね。
試してすらいませんでした。特定のやり込みをする場合はかなり役立ちそうです。
- 701 番:
たいちょーさん
'04/08/03(火) 21:48:35
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0)
- はじめまして
どうもはじめまして
WSCのときによく拝見させていただきました。
やっぱりFF2は回避命ですよね、源氏シリーズイラネとか言ってやってました。
そしてGBAでFF1・2が出て連れもやりはじめたんですが「素手で充分」とか言って全員素手(盾なし)で進めてるっぽいんですけどどうなんでしょう??
あきらかにFC版ではラミアクィーンとかクアールとかあくまのはなとかデスフラワーとかで全滅するのが目に見えていたんですが今回のGBA版で難易度が落ちたということなんですけどやっぱり無茶なんでしょうか??
そんなうちの連れはただいまベヒーモスと戦闘中だそうです、これからがつらそうだなあと思ってるんですがいかがなものでしょうか?
そんな自分はまだミンウと別れずにフィンの上のほうでコツコツ金貯めてますが・・・、なぜかHPとかも上がってきてますけどね。
スルメ
'04/08/04(水) 17:49:19
どうでしょうね
>素手
まあ、今回はどこでもセーブできますし。源氏は耐性はいいんで大丈夫だと思いますよ。問題になるのは、デスライダーぐらいでしょうし。
アイテムも山ほど持てるから、MP切れも心配しなくて大丈夫なのも大きいです。おそらく、今回はそれでも問題なくクリアーできるレベルに調整してあると思います。(自分は、まともな感覚を失ってるんで通常プレイのことはわかりません)
(- '04/08/03(火))(- '04/07/03(土))(- '04/04/09(金))(- '03/12/06(土))
(- '02/02/06(水))(- '01/12/03(月))(- '01/09/06(木))(- '01/08/09(木))
(- '01/07/12(木))(- '01/07/07(土))(- '01/06/30(土))(- '01/06/20(水))
(- '01/06/15(金))(- '01/06/10(日))(- '01/06/04(月))(- '01/05/27(日))
(- '01/05/22(火))(- '01/05/19(土))(- '01/05/16(水))(- '01/05/14(月))
(- '01/05/10(木))(- '01/05/08(火))(- '01/05/05(土))(- '01/05/01(火))
(- '01/03/23(金))(- '01/02/21(水))(- '00/12/04(月))(- '00/09/28(木))
(- '00/08/30(水))(- '00/07/29(土))(- '00/06/11(日))(- '00/04/15(土))
(- '00/03/08(水))(- '00/02/12(土))(- '00/01/25(火))