グローランサー4の攻略 > シナリオ攻略 > その4 その3へ 最終更新日 2004/06/11

グローランサー4のシナリオ攻略

攻略の名を借りたスルメのリプレイという噂もありますが気にしてはいけません。

1.戦闘27

シナリオ
1 セーブしておく
2 トランスゲートでサンセールに向かう
3 サンセールに入る
4 戦闘開始

普通に進むとL31ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター0以上
NPCを倒されないように、敵を全滅
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 イライザ  
4 フレーネ 固定
戦闘の準備
1 レオナ以外にローブ系の装備をする
2 クレヴァニールとレオナに特技LV+3を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
(ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得するのが、真の目的)
3 クレヴァニールに全周囲攻撃封印を装備する
(攻撃の主力で、バーサークと全周囲攻撃の習得可能)
4 レオナに連続攻撃を装備する
5 フレーネに魔法LV+3と魔力アップ+2×2を装備する
(サイクルアップ、ホーリー、MPアップ、詠唱短縮習得のため)
6 全員にアタックとプロテクトとレジストとサイクルアップを限界までかけておく
(MP消費減少を装備してから。魔法LV+3を装備すればサイクルアップが使える)
7 秘伝の傷薬×9とネクタル×3、その他の回復アイテム×9を用意する

以下のように戦えば、簡単にコンプできます。

戦闘の流れ
1 全員が魔法耐性アップを使用する
2 クレヴァニールとレオナはダッシュを使う
フレーネはホーリーを詠唱開始
イライザはスリープを弓兵と魔導兵に使い無力化させる
3 クレヴァニールとレオナで近くの上級兵と歩兵を倒す
レオナに上級兵を攻撃させて
クレヴァニールに全周囲攻撃封印を使わせると早い
4 クレヴァニールは右周りで村の奥をめざす
フレーネはクレヴァニールの邪魔になる敵にホーリーLV2を使う
レオナはスタート地点の近くに待機する
イライザはひたすらスリープ
5 フレーネはサイクルアップを自分に使いホーリーLV4で弓兵を倒す
クレヴァニールは魔導兵を強打撃で倒しておく
6 味方NPCが出るのでやられないようにする

カウンターはかなり余裕。
戦闘はかなり余裕なので、技能習得をメインに魔石を装備すると良い

ポイント
1 全周囲攻撃封印を道具で使うと、硬直が回復薬を使ったときと同じ程度
(アタックや魔石の効果も反映されるので、連続で使うと非常に強い)
これは、〜封印全てにいえることなので、連続使用を考慮するとかなり使える
2 このマップはおとりを使っても、おとりを使用したキャラをまったく狙ってくれない
3 障害物が多いので、レムスはまともに攻撃できない
4 ダッシュL3と魔法耐性アップL2があれば、特技LV+3は装備する必要はない

2.サンセール地下の遺跡

サンセールの地下にある。

お宝
アイテム 場所 入手方法 備考
知恵のリンゴ B1F:上 宝箱 遺跡のカギが必要
秘伝書 B1F:左 宝箱 遺跡のカギが必要
2340RIL B1F:下 宝箱 遺跡のカギが必要
アンブローシア B2F:丸い物体の右 宝箱 遺跡のカギが必要
魔法原理の秘本 B2F:丸い物体の左 宝箱 遺跡のカギが必要
ダンディーブック B2F:左 宝箱 遺跡のカギが必要
ヴィトの秘薬 B3F:右下 宝箱 遺跡のカギが必要
疾風のリンゴ B3F:右上 宝箱 遺跡のカギが必要
早業の秘本 B3F:左上 宝箱 遺跡のカギが必要

アイテムコレクターは遺跡のカギを残しておくこと

ポイント
1 丸い物体を調べると試練が始まる。
ノーミスクリアーで3つ遺跡のカギが手に入る(3箇所あるので、最大9個)
一回試練をクリアーしたら、リターンで脱出してセーブしておくと良い
リターンが使えない場合は、魔法複射+1などを装備すればよい
2 クリスタルを壊しても多分何も起こらないので、無視しても良い
(設定上は、クリスタルを壊すと戦闘28の敵が弱体化すると思われるが
実際には、壊しても何の変化も見られないようだ)

3.戦闘28

シナリオ
1 セーブポイントでセーブしておく
2 B4Fに行く
3 戦闘開始

普通に進むとL31ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター12以上
センターコアを破壊する
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 レムス  
4 フレーネ 固定
戦闘の準備
1 レオナ以外にローブ系の装備をする
2 レオナに連続攻撃を装備する
3 フレーネに魔法LV+3と魔力アップ+2×2を装備する
(サイクルアップ、ホーリー、MPアップ、詠唱短縮習得のため)
4 全員にアタックとプロテクトとレジストとサイクルアップを限界までかけておく
(MP消費減少を装備してから。魔法LV+3を装備すればサイクルアップが使える)
5 秘伝の傷薬×9とネクタル×3、その他の回復アイテム×9を用意する

以下のように戦えば、簡単にコンプできます。

戦闘の流れ
1 全員が魔法耐性アップを使用する
2 クレヴァニールとレオナはダッシュを使う
レムスはセンターコアに攻撃
フレーネはファイアアローを詠唱する
3 フレーネ以外はセンターコアに集中攻撃
フレーネは魔力エネルギーが出たら、ファイアアローで倒す
4 そのうちセンターコアが壊れるので、戦闘終了

センターコアを集中攻撃すれば楽勝。

ポイント
1 マナメーカーは壊しても復活するので、無視する
2 魔力エネルギーがセンターコアに到達すると協力魔法が来る
フレーネのファイアアローLV1なら1発で倒せる

魔導砲設計図の一部を入手したら先に進む

4.サンセール北3連戦に向かう前に

このゲームではじめての連戦です。
真面目に戦うと息切れする可能性があるので手を抜くために準備します。

MYCITYの魔石屋で以下のものを購入します

購入するもの
1 MOVアップ+3×4(魔石の能力、ダッシュを習得)
2 連続攻撃×2(魔石の能力、命中アップを習得) 合計3つ
3 ネクタル×9を含む、回復系アイテムを各9個

MOVアップ+3を4つしか買わないのは、リング制御力と資金の問題です
MOVアップ+2でも十分なスピードを得られます。

5.戦闘29

シナリオ
1 サンセールで宿に泊まりセーブしておく
2 サンセールの北へ進む
3 戦闘開始

普通に進むとL32ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター0以上
PCが4人とも脱出ポイントにたどり着く
NPCがやられてもよい
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 レムス  
4 フレーネ 固定
戦闘の準備
1 レオナ以外にローブ系の装備をする
2 クレヴァニールとレオナに特技LV+3とMOVアップ+3とMOVアップ+2を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
3 フレーネとレムスにダッシュ封印とMOVアップ+3とMOVアップ+2を装備する
4 補助魔法は使わない
5 秘伝の傷薬×9とネクタル×9、その他の回復アイテム×9を用意する

以下のように戦えば、コンプできます。

戦闘の流れ
1 全員がダッシュ(ダッシュ封印)を使用する
2 NPCが攻撃されている間に脇をすり抜けて出口を目指す
(NPCがやられても気にしない)
3 出口にPCが全員着いたら戦闘終了

敵を無視すれば楽勝。

ポイント
1 戦闘はまだまだ続くので、無理はしない
2 この戦闘をクリアーしてもドングリをあげることはできない

6.戦闘30

シナリオ
1 崖を越えたあたりまで進む
2 戦闘開始

普通に進むとL32ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター0以上
PCが4人とも脱出ポイントにたどり着く
NPCがやられてもよい
ヴァレリーを無視しても良い
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 レムス  
4 フレーネ 固定
戦闘の準備
1 HPを回復薬やGLチップスで回復しておく
2 レオナ以外にローブ系の装備をする
3 クレヴァニールとレオナに特技LV+3とMOVアップ+3とMOVアップ+2を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
(ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得するのが、真の目的)
4 フレーネとレムスにダッシュ封印とMOVアップ+3とMOVアップ+2を装備する
5 補助魔法はプロテクトとレジストのみLV3まで使用する
(消費MP減少を装備してから使うとベター)
6 秘伝の傷薬×9とネクタル×9、その他の回復アイテム×9を用意する

以下のように戦えば、簡単にコンプできます。

戦闘の流れ
1 全員がダッシュ(ダッシュ封印)を使用する
2 レオナは魔法耐性アップを使用する
3 クレヴァニール(C)とレオナ(L)は敵を誘導するために敵の中央を目指す
レムス(R)とフレーネ(F)は敵を迂回して先に進む
4 クレヴァニールとレオナは敵を誘導したら、迂回して先に進む
5 NPCが敵に集中攻撃されている間に包囲網を突破する
(NPCはやられてもかまわない)
6 包囲網を突破したらレオナがおとりを使用する
(弓兵と魔導兵の攻撃を集中させるため)
7 秘伝の傷薬でHPを回復させる
(MOVが高く道具硬直短縮L5のレオナに使わせる)
8 PCが全員脱出したら、戦闘終了
包囲網突破の手順
包囲網突破の手順
ポイント
1 戦闘はまだまだ続くので、無理はしない
2 PCが殺されたら、出口付近でネクタルを使うこと
(ネクタルを使ったキャラのすぐ近くで復活)
3 この戦闘をクリアーしてもドングリをあげることはできない

7.戦闘31

シナリオ
1 崖を越えたあたりまで進む
2 戦闘開始

普通に進むとL32ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター0以上
魔導兵以外を全滅させる
NPCがやられてないようにする
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 レムス  
4 フレーネ 固定
戦闘の準備
1 HPを回復薬やGLチップスで回復しておく
2 レオナ以外にローブ系の装備をする
3 クレヴァニールとレオナに特技LV+3と連続攻撃を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
(ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得するのが、真の目的)
4 レムスに間接射程アップ・改と連続攻撃を装備する
5 フレーネに魔法LV+3と魔力アップ+2×2を装備する
(サイクルアップ、ホーリー、MPアップ、詠唱短縮習得のため)
6 全員にアタックとプロテクトとレジストとサイクルアップを限界までかけておく
(MP消費減少を装備してから。魔法LV+3を装備すればサイクルアップが使える)
7 秘伝の傷薬×9とネクタル×9、その他の回復アイテム×9を用意する

以下のように戦えば、簡単にコンプできます。

戦闘の流れ
1 全員が魔法耐性アップを使用する
2 レオナはダッシュを使用する
3 クレヴァニールはアタックを詠唱開始
フレーネはサイクルアップを詠唱開始
レムスは僧兵→魔導兵の順で強打撃を使い倒す
レオナはNPCが戦っているところを目指す
4 アルフォンスにアタック3とサイクルアップを使う
クレヴァニールはヒーリングLV1で上級兵のHPを回復
フレーネはホーリーLV2で弓兵を攻撃する
5 敵増援が出てきたら、クレヴァニールは増援を攻撃する
6 レオナは強打撃を使い歩兵や上級兵を倒す
7 アルフォンスがミュンツァーを倒す
8 残った敵を全滅させる

HPの回復が間に合わない場合はクレヴァニールが秘伝の傷薬を使う
戦闘はかなり余裕なので、技能習得をメインに魔石を装備すると良い

ポイント
1 宿に泊まれないので、〜封印系魔石を連射する作戦は使えない
2 この戦闘ではおとりをつかっても狙ってくれない
(NPCを優先的に狙う)
3 ミュンツァーを倒さないと敵の増援が無限に出てくる

戦闘後にアルフォンスと話すとシナリオが進む

8.MYCITY

シナリオ上は特に来る必要はない
セーブしてから先に進むこと

購入するもの
1 MOVアップ+3×4(魔石の能力、ダッシュを習得)
2 連続攻撃×2(魔石の能力、命中アップを習得) 合計3つ
3 ネクタル×9を含む、回復系アイテムを各9個
ポイント
1 闘技場が完成する
2 休暇5が取れるようになる
(ただし、休暇5を起こしてはならない)

9.闘技場で幻竜のヴィズリルを増殖

闘技場が使えるようになったので、攻略します。
今まで、資金に困っていたのですが闘技場の攻略で一気に資金を増やします

購入するもの
1 リング複製×3(魔石の能力、目利きを習得)
2 連続攻撃×2(魔石の能力、命中アップを習得) 合計3つ
3 ネクタル×9を含む、回復系アイテムを各9個
資金稼ぎの方針
1 最初の目標は1対1のマスターEに出るヴァルカニア正規軍上級兵から
幻竜のヴィズリルを入手することです
2 1対1を勝ち抜く場合はこの時点で最も高く売れるリングを
リング複製×3を装備して勝ち抜き複製する(4000〜9000RIL程度?)
(リング制御力が足りない場合は、妖精の涙を使う
(天使かアンデットナイトの落としたリングの可能性が高い)
4回複製したら、能力重視の魔石を装備してよい
3 その他の競技を幻竜のヴィズリルを装備したクレヴァニールだけで敵を倒し攻略する
幻竜のヴィズリルにリング複製×3をつけて複製します。
リング制御力が9-9-9になっていない場合は、妖精の涙を使う
ポイント
1 1対1のマスターEに登場するヴァルカニア正規軍上級兵は弱いのに、
アイテムランクが22〜24と高い。
アイテムランク24なら、幻竜のヴィズリルを落とす可能性がある
2 アイーダ湖の遺跡で取れる、アルスィオーブのベル(落○にする)と
サンセールで取れる、ラッキーシンボル(アイテムランク+1)を使用する
ヴァルカニア正規軍上級兵から幻竜のヴィズリルを入手する。
強打撃封印を連射すれば、簡単に勝てるので何度かやり直そう
最強リングにこだわらないのなら、幻凰のヴィズリルでも能力差はほとんどない
(この攻略では、幻凰のヴィズリルで妥協している)
3 2対2や4対4は、フレーネにヒーリングやサイクルアップなどで補助させながら戦う
4対4では、他のキャラで削ったり、おとりを使うとクレヴァニールの負担が減る
4 4対4のマスターBで、古代の技術書
4対4マスターAAでコスチュームGが入手可能
5 2対2や4対4は1対1のレジェンドクラスを突破すると出場可能
6 闘技場攻略中は闘技場に参加していないキャラ全員がパーティ外成長をする
闘技場に入る前に、パーティ外のキャラの技能を確認して
ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得済みなら、ケイトに預ける魔石を変更する
ケイトに預けておきたい魔石
特技LV+3
(受け取る)
魔法耐性アップ
ダッシュ
ダッシュL3
魔法耐性アップL2があればいらない
MOVアップ+3 ダッシュ ダッシュL3になっていない場合
購入済み
マジックバリア HPアップ レオナ初期装備
魔力アップ+2 MPアップ
詠唱短縮
購入済み
ダッシュ封印 MOVアップ 購入済み
MOVアップ+1 道具硬直短縮 購入済み
間接射程アップ・改 間接射程アップ 足りない場合は、購入する

必要なスキルのみをもつものだけを預けるのが基本です。
ヴァレリーやレジーナにも成長が反映されます。

クレヴァニールのみで攻略した競技
勝ち抜き戦 カッパークラス全戦突破
シルバークラス全戦突破
ゴールドクラス全戦突破
51体
フリーバトル1対1 マスターCクラスまで
(マスターEまでは除く)
6体
フリーバトル2対2 マスターAAクラスまで 48体
フリーバトル4対4 マスターAAクラスまで 36体
合計 423カウント(21個リング複製) 141体

レオナにL2リミットを習得させていなかったのは、幻竜のヴィズリルを複製するため。
サイクルアップをかけた後にザコ敵を連続撃破して、レイジを習得しましょう。

10.戦闘32

シナリオ
1 セーブして宿に泊まる
2 アイーダ国境橋まで進む
3 戦闘開始

普通に進むとL33ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター0以上
マウラー以外を全滅させてマウラーを倒す
増援が到着しないこと
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 レムス  
4 フレーネ 固定
戦闘の準備
1 HPを回復薬やGLチップスで回復しておく
2 レオナ以外にローブ系の装備をする
3 クレヴァニールに特技LV+3を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
(ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得するのが、真の目的)
4 クレヴァニールに全周囲攻撃封印を装備する
(攻撃の主力で、バーサークと全周囲攻撃の習得可能)
5 レオナに特技LV+3と連続攻撃を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
(ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得するのが、真の目的)
6 レムスに間接射程アップ・改と強打撃封印を装備する
7 フレーネに魔法LV+3と魔力アップ+2×2を装備する
(サイクルアップ、ホーリー、MPアップ、詠唱短縮習得のため)
8 全員にアタックとプロテクトとレジストとサイクルアップを限界までかけておく
(MP消費減少を装備してから。魔法LV+3を装備すればサイクルアップが使える)
9 秘伝の傷薬×9とネクタル×9、その他の回復アイテム×9を用意する
10 時のルーン×1を用意する(サンセールで購入可能)

以下のように戦えば、簡単にコンプできます。

戦闘の流れ
1 全員が魔法耐性アップを使用する
2 レオナとクレヴァニールはダッシュを使用する
(レオナはマウラーに時のルーンを使用しておく)
3 レオナはおとりを使用する
(弓兵の攻撃を受けるため)
4 クレヴァニールとレオナは近くの弓兵から攻撃する
フレーネは僧兵にサイレンスを使う
サイレンスに成功したらホーリーLV2で僧兵を倒す
5 レムスは強打撃封印でライトニング兄弟のどちらかを倒す
(命中率はかなり悪いが5回使えるので、倒せるはず)
強打撃封印が残っているならライトニング兄弟の残りも倒す
6 ライトニング兄弟の残りが攻撃しにくいところに逃げる
マウラー達が突撃してくる
7 レムスは強打撃封印を使い切ったら、
連続攻撃を装備して敵を攻撃する
8 マウラー達が突っ込んできたら、
クレヴァニールが全周囲攻撃封印を連続使用して敵を倒す
9 マウラー以外を全滅させる
10 マウラーを倒す

HPの回復は秘伝の傷薬を使う
攻略を失敗すると面倒なので魔石の能力を重視した装備すると良い

ポイント
1 強打撃封印や全周囲攻撃封印を道具で使うと、硬直が回復薬を使ったときと同じ程度
(アタックや魔石の効果も反映されるので、連続で使うと非常に強い)
2 マウラー大尉のアイテムランクは19〜21
3 レムスの強打撃では、ライトニング兄弟を1撃で倒せない。
万全を期すなら、武器威力アップ+3も装備させる(ただし、リング制御力が厳しい)
4 全周囲攻撃封印をクレヴァニールに装備させているのは、
バーサークと全周囲攻撃習得およびその他の魔石で技能を習得するため
レオナに装備させたほうが戦闘の効率がよい。
5 ダッシュL3と魔法耐性アップL2があれば、特技LV+3は装備する必要はない

戦闘後にアルフォンスと話すとシナリオが進む

11.戦闘33

シナリオ
1 セーブして宿に泊まる
2 アイーダ国境橋まで進む
3 アイーダ国境橋の南のマップに行く
4 3のマップの南に行く
5 戦闘開始

普通に進むとL33ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター0以上
アルフォンスの撃破数が8以下
敵を35体倒す
マウラーを逃がしても良い
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 レムス  
4 フレーネ 固定
戦闘の準備
1 HPを回復薬やGLチップスで回復しておく
2 レオナ以外にローブ系の装備をする
3 クレヴァニールに特技LV+3を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
(ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得するのが、真の目的)
4 クレヴァニールに全周囲攻撃封印を装備する
(攻撃の主力で、バーサークと全周囲攻撃の習得可能)
5 レオナに特技LV+3と連続攻撃を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
(ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得するのが、真の目的)
6 レムスに間接射程アップ・改と強打撃封印を装備する
7 フレーネに魔法LV+3と魔力アップ+2×2を装備する
(サイクルアップ、ホーリー、MPアップ、詠唱短縮習得のため)
8 全員にアタックとプロテクトとレジストとサイクルアップを限界までかけておく
(MP消費減少を装備してから。魔法LV+3を装備すればサイクルアップが使える)
9 秘伝の傷薬×9とネクタル×9、その他の回復アイテム×9を用意する

以下のように戦えば、簡単にコンプできます。

戦闘の流れ
1 全員が魔法耐性アップを使用する
2 クレヴァニールはダッシュを使用する
(レオナは敵に集中攻撃を食らわないためにダッシュは使わない)
3 レオナはおとりを使用する
(弓兵の攻撃を集中させるため)
4 クレヴァニールは
フレーネはマウラーの近くの僧兵にサイレンスを使う
サイレンスに成功したらホーリーLV2で僧兵を倒す
5 レムスは強打撃封印で下にいる僧兵を倒す
(命中率はかなり悪いが5回使えるので、倒せるはず)
強打撃封印が残っているなら下にいる弓兵も倒す
6 クレヴァニールは近くの敵を全周囲攻撃封印を連続使用して倒す
7 レムスは強打撃封印を使い切ったら、
連続攻撃を装備して敵を攻撃する
8 フレーネはサイクルアップを自分→レオナ→クレヴァニールの順で使用する
9 適当に敵を倒す
10 アルフォンスが登場
11 アルフォンスにできるだけ敵を倒されないように敵を倒す

HPの回復は秘伝の傷薬を使う
戦闘はかなり余裕なので、技能習得をメインに魔石を装備すると良い

ポイント
1 強打撃封印や全周囲攻撃封印を道具で使うと、硬直が回復薬を使ったときと同じ程度
(アタックや魔石の効果も反映されるので、連続で使うと非常に強い)
2 マウラーを倒したいならスリープで眠らせる
3 アルフォンスが攻撃したら、確実に敵を倒す
4 全周囲攻撃封印をクレヴァニールに装備させているのは、
バーサークと全周囲攻撃習得およびその他の魔石で技能を習得するため
レオナに装備させたほうが戦闘の効率がよい。
5 ダッシュL3と魔法耐性アップL2があれば、特技LV+3は装備する必要はない

12.希望の遺跡に向かう前に

トロックメアにつくといろいろなイベントが発生可能です。

  名称 イベント発生地点 必要な条件 備考
1 ヴァレリーのフェイト オーディネルの北 特になし 仲間に入る
2 フレーネ5 トロックメア フレーネ4 ED条件
3 イライザ8 トロックメア イライザ7 静寂を習得
ED条件
4 フレーネS1 収容所 フレーネ2 S3まで攻略すると
オーバーランを習得
5 ヒエン10 収容所 特になし? ED条件
6 協力魔法ランク5 トロックメア
(収容所)
こちらを参照 エレナが死亡している場合は
収容所でレポート入手
7 メルのちらしくばり MYCITY 休暇4の後 ポイント達成可能になる
コスチュームDを入手
メルのED条件

イライザ7以外のフラグはここまでの攻略で全て立ってます。
最終リミットは、L2リミットを習得していないと習得できないので注意

購入するもの
1 MYCITY 魔法LV+3×2(未修得でサイクルアップを使う&魔法LV底上げ)
フレーネがサイクルアップを使えるならいらない
合計で2個
2 MYCITY 強打撃封印×8(魔石の能力、強打撃、詠唱妨害を習得)
合計で9個
3 トロックメア 全周囲攻撃封印×4(魔石の能力、全周囲攻撃、バーサークを習得)
合計で5個
4 トロックメア 貫通攻撃封印×5(魔石の能力、貫通攻撃、バーサークを習得)
合計で5個
5 トロックメア 全硬直短縮+3×4(魔石の能力、攻撃硬直短縮を習得、ケイトに預ける)
6 トロックメア 魔導奥義×1(消費MP減少を習得、ケイトに預ける)
7 トロックメア 全属性防御+2×4(魔石の能力、精神集中、魔法耐性アップを習得
8 トロックメア メタルキラー×3
(ゴールドゲル&ゲルルル対策、時限爆弾、見切る、おとりを習得)
9 トロックメア レテの雫×9(リングカラーを装備している魔石に合わせる)
10 トロックメア 聖母の秘薬×9(HPを全回復)

これらの魔石はこれ以降の主力になります。
幻竜のヴィズリルで大量に資金を稼いでいるのでケチらず購入します。
全硬直短縮+3は習得技能、効果ともに優秀なので、4つ以上購入してもいいです。

MP消費減少を習得できる、魔導奥義を沢山買いたくなりますが
消費MP減少・改がすぐに買えるのでケイトに預けるための1つしか必要ないです。

メタルキラー×3や全属性防御×4はまだ必要ないので後回しでも良い
トロックメアには、購入可能なグッズが全てあります
剣の舞をメインで戦うのなら、星のかけらが有効です。

13.ヴァレリーのフェイト

シナリオ
1 セーブして宿に泊まる
2 オーディネルの北へ向かう
3 イベントが発生
4 さらに進む
5 戦闘E2が開始

普通に進むとL34ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター0以上
ヴァレリーが倒されないこと
敵を全滅させる
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 イライザ  
4 フレーネ 固定
戦闘の準備
1 HPを回復薬やGLチップスで回復しておく
2 レオナ以外にローブ系の装備をする
3 クレヴァニールに特技LV+3を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
(ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得するのが、真の目的)
4 クレヴァニールに全周囲攻撃封印を装備する
(攻撃の主力で、バーサークと全周囲攻撃の習得可能)
5 レオナに特技LV+3と強打撃封印を装備する
(これで、ダッシュと魔法耐性アップが最低4回使える)
(ダッシュL3と魔法耐性アップL2を習得するのが、真の目的)
6 イライザにサイレンスLV1を習得させる(ない場合はウィンド・シールドなどを装備)
イライザにスリープLV1を習得させる(ない場合は
7 フレーネに魔法LV+3と魔力アップ+2×2を装備する
(サイクルアップ、ホーリー、MPアップ、詠唱短縮習得のため)
8 全員にアタックとプロテクトとレジストとサイクルアップを限界までかけておく
(MP消費減少を装備してから。魔法LV+3を装備すればサイクルアップが使える)
9 秘伝の傷薬×9とネクタル×9、その他の回復アイテム×9を用意する
10 時のルーン×1を用意する(サンセールで購入可能)

以下のように戦えば、簡単にコンプできます。

戦闘の流れ
1 全員が魔法耐性アップを使用する
2 クレヴァニールはダッシュを使用する
(レオナは敵に集中攻撃を食らわないためにダッシュは使わない)
3 レオナはおとりを使用する
(近くの集団にクレヴァニールを攻撃させないため)
4 クレヴァニールは近くの集団に全周囲攻撃封印を連射して倒す
イライザはサイレンスを僧兵→魔導兵に順に使う
フレーネはホーリーLV2で僧兵→魔導兵の順で攻撃して倒す
レオナは時のルーンをノーマンに使う
5 クレヴァニールは近くの敵を全周囲攻撃封印を連続使用して倒す
6 イライザは歩兵にスリープ
ダッシュを使いレオナはノーマンを目指す
7 クレヴァニールは弓兵や歩兵を攻撃
レオナは強打撃封印を連射してでノーマンを倒す
フレーネは魔導兵をホーリーLV2で倒す
8 敵を全滅すると戦闘終了

HPの回復は秘伝の傷薬を使う
戦闘はかなり余裕なので、技能習得をメインに魔石を装備すると良い

ポイント
1 強打撃封印や全周囲攻撃封印を道具で使うと、硬直が回復薬を使ったときと同じ程度
(アタックや魔石の効果も反映されるので、連続で使うと非常に強い)
2 全周囲攻撃封印をクレヴァニールに装備させているのは、
バーサークと全周囲攻撃習得およびその他の魔石で技能を習得するため
レオナに装備させたほうが戦闘の効率がよい。
3 ダッシュL3と魔法耐性アップL2があれば、特技LV+3は装備する必要はない
4 森に阻まれてレムスはまともに攻撃できない
5 休暇6が終わると、ヴァレリーのフェイトができなくなる
6 このマップをクリアーしてもドングリをあげることはできない

この戦闘が終わるとヴァレリーが仲間に加わる
休暇が3日取れますが、まだ休暇5を起こしてはいけません

  L1リミット発動条件 L2リミット習得方法
ヴァレリー 短時間で敵を2体倒す サイクルアップをかけてザコを連続で撃破

ついでに、幻竜のヴィズリルをリング複製で増やすと大量に資金が稼げます。
この時点で幻竜のヴィズリルを入手する方法はこちら

14.希望の遺跡

トロックメアの北にある

シナリオ
1 宿に泊まり、セーブしておく
2 希望の遺跡に行く
3 黄色のパネルがある通路を通って、奥に行く
4 緑色の文字盤を読む
5 血を吹いた部屋の緑色の扉?を調べる
(エクスクリシヴロッドと研究記録を入手)
ポイント
1 フレーネS1を見ていた場合、2番目の部屋の下にある金庫を調べると
日記を発見できる。(フレーネS2)
2 リターンを使って、入り口に戻る。
(使えない場合は、魔法複射+1などを装備して使う)
ただし、セーブポイントのあるところでは使えない
3 セーブポイントは使えない

15.戦闘34

シナリオ
1 希望の遺跡の外に出る
2 戦闘開始

普通に進むとL35ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター0以上
NPCが倒されずに、アキエルを倒す
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 レムス  
4 フレーネ 固定
戦闘の準備
1 HPを回復薬やGLチップスで回復しておく
2 レオナ以外にローブ系の装備をする
3 クレヴァニールに魔法LV+3と消費MP減少を装備する
(魔法LVの底上げと、サイクルアップが使えるようになるようにするのが目的)
4 レオナに武器威力アップ+3とMOVアップ+3と連続攻撃を装備する
5 レムスに全硬直短縮+3×3を装備する
6 フレーネに魔法LV+3と魔力アップ+2×2を装備する
(サイクルアップ、ホーリー、MPアップ、詠唱短縮習得のため)
7 全員にアタックとプロテクトとレジストとサイクルアップを限界までかけておく
(MP消費減少を装備してから。魔法LV+3を装備すればサイクルアップが使える)
8 秘伝の傷薬×9とネクタル×9、その他の回復アイテム×9を用意する
9 時のルーン×1を用意する (サンセールで購入可能)

以下のように戦えば、簡単にコンプできます。

戦闘の流れ
1 クレヴァニールは、時のルーンをアキエルに使用する
レオナは、ダッシュを使いアキエルの真下に回りこむ
レムスはひたすら攻撃してアキエルの足を留める (バリアは無視する)
フレーネはサイクルアップを詠唱開始
2 クレヴァニールはヒーリングを詠唱開始
フレーネはブリュンティールにサイクルアップを使用する
フレーネはサイクルアップをレオナとレムスにも使う
3 レオナはアキエルの真下に回り込んだら、MOVアップ+3を武器威力アップ+3に変更
バーサークを使用してアキエルに攻撃
(ただし、ブリュンティールの攻撃でバリアが消えた後)
4 アキエルのカウンターでレオナがダメージを受けたら、ヒーリングでHPを回復する
5 アキエルを倒すと戦闘終了

HPの回復はヒーリングで間に合う

ポイント
1 全硬直短縮+3を3つ装備すると、ATWが-64%は確定する
魔石の効果で-60%、攻撃硬直短縮L1の効果があるので-4%
2 アキエルのアイテムランクは21〜23?
3 ブリュンティールの攻撃でアキエルのバリアが消える

戦闘終了後にアキエルの記憶の結晶とメダリオンの右半分を入手します。

16.休暇5

ここまで、休暇5を発生させていない場合、イライザの屋敷に行くと強制発生します
希望の遺跡攻略まで休暇の遅延をおこなうことにより、
ヴァレリーを休暇5に参加させた上に休暇を3日取ることができます。
また、フレーネにオーバーランを習得させることが可能です。
マーキュレイ料理人登場、闘技場が完成しています。

休暇5をとる前にこれらのイベントを攻略しておきましょう。
覚えていない場合は、フレーネに癒しの祈りを覚えさせておくこと。

実際に取った行動
前日:自動発生
1 イライザ   イライザ7
2      
3      
初日:MYCITY
1 ヒエン 会話する ヒエン11
2 フレーネ 会話する フレーネS3
(オーバーラン習得)
3 自由行動    
2日目:マーキュリア
1 ヴァレリー 会話する ヴァレリー1
2 レムス 会話する レムス1
3 自由行動    
3日目:マーキュリア
1 ヴァレリー 会話する ヴァレリー2
2 レムス 会話する
クリスと会話する
レムス2(1日終了)
3      

初日の自由行動はヴァレリーE1かE2を起こしておくといいでしょう。
2日目の自由行動には、フレーネE1かヒエン1をやっておくといいでしょう。
D-LM型7は夕方は発生しない上に、1日潰れるので後回しにします
条件をみたしていると、シドニーに近づくだけで自動発生するので注意

他の使い魔の場合
1 D-TP型の場合はこちらを参照
2 D-LN型の場合はこちらを参照

17.MYCITY

シナリオ
1 自分の部屋で眠って、セーブしておく
2 マギーにアキエルの記憶の結晶を渡す
ポイント
1 トロックメアの周辺からデュルクハイム兵が消える
2 サウドリック方面に行けるようになる
3 サンセールの宿屋で、ユリエルの記憶の結晶と天使の手紙が
もらえるようになる(シナリオ上は特に必要なし)

18.サウドリック

購入するもの
1 苦行者の悟り・改×3(魔石の能力、即死攻撃を習得)
2 消費MP減少・改×4(魔石の能力、消費MP減少と魔法射程アップを習得)
3 血染めの刃・改×3(魔石の能力、猛毒攻撃を習得) MYCITYで購入

苦行者の悟り・改は血染めの刃・改と組み合わせるとリスクがなくなる。

消費MP減少・改は魔石の能力と消費MP減少を習得するのでかなりおすすめ
(MP6の魔法なら装備するだけで消費MP減少L1の効果もあるためにMP2で使える)
フレーネに多重装備させて習得を早くすると良い(詠唱短縮とMPアップをマスターしているなら)

ポイント
1 宿屋にデュルクハイム料理人がいるので、勧誘しておく
2 商人の護衛をするとルビーを入手できる
かなり難しいので今は手を出さないほうがいいかも
ラストダンジョンに行かないと意味ないし、イベントはいつでも発生可能
3 ネクタル×9を含む、回復系アイテムを各9個

19.闘技場の攻略

現時点でどこまで攻略できるか試してみます。

購入するもの
1 MYCITY 気合い溜め×3(闘技場攻略の要)
2 トロックメア アルスィオーヴのベル×9(落×の敵を落○にする)
資金運用の面で大事
3 トロックメア アンブローシア×9(MP回復アイテム)

闘技場以外では使う予定はありませんが、購入します。

まずは、一番楽そうなクリーチャ倒し大会を攻略します

クリーチャ倒し大会の攻略
1 パートナーはレオナを選ぶ
2 アタックLV3とサイクルアップを使っておく
3 魔石はMOVアップ+3と苦行者の悟りと貫通攻撃封印を装備
4 クレヴァニールはおとりとダッシュを使用して弓兵を貫通攻撃封印で殺しに行く
5 レオナはダッシュを使用して魔導兵を貫通攻撃封印で殺しに行く
6 弓兵が攻撃を失敗することを祈る
7 レオナは魔導兵を殺した後にパペットを狙っている歩兵を貫通攻撃封印で殺す
8 歩兵1回の攻撃ならパペットは死なないので、クレヴァニールは魔法で止めを刺す
9 敵チームを倒したら、残る敵を全滅させる
10 ゲルルルは防御が異常に高いうえに魔法を高い確率で無効化する
攻撃に状態異常の効果があり即死攻撃も使うのでかなり強い
レオナにメタルキラー×3を装備してゲルルルを攻撃すると楽
11 回復アイテムは大量に用意しておくのが望ましい

剣の舞などの即時発動する全体攻撃は使用禁止なので、運に頼る戦いしかできない。
トロックメアまでいけば、メタルキラーや貫通攻撃封印が手に入るので少しは楽になる

次は、打撃ダメージ競争を攻略します

打撃ダメージ競争の攻略
前提 アタック3をかけておき、終了直前にバーサークを使う
LV35、ATK359、HP496、幻凰のヴィズリルを装備
主要スキル:クリティカルLV5、HPアップLV3
反動 10回挑戦の最大
(反動ダメージ)
作戦1 苦行者の悟り・改×2と血染めの刃・改 50% 763ダメージ
(341ダメージ)
作戦2 苦行者の悟り・改と連続攻撃×2 50% 918ダメージ
(459ダメージ?)
作戦3 気合い溜め×3で戦闘開始
苦行者の悟り・改、連続攻撃、気合い溜めに変更
攻撃時のATKは459
50% 957ダメージ
(476ダメージ)

打撃ダメージ大会1位に必要なダメージは931ダメージ

作戦1ではまったくダメージが足りないので、話になりません。
作戦2は最大でもクリティカル2回だったので、クリティカルが3回出ればなんとかなる?
作戦3は初回の攻撃のみクリティカルで打撃ダメージ大会1位達成です

作戦3について
1 気合い溜めを複数を装備したときは、ATKの上昇量と上限がアップする
ちなみに1つにあたり、ATKの上昇速度は10CTで1上昇。上限は100です
参考までに、闘技場の制限時間は500CTです。
気合い溜めを1つしか装備していない場合は、ATK50上昇が限界です。
2 気合い溜めを複数装備して、装備を変更した場合。
そのときの値が上限未満なら上昇量は変化しません
3つ装備で、ATKが90上昇の場合は装備を1つにしても90上昇したままです。
3つ装備で、ATKが120上昇の場合は装備を1つにするとATK100上昇になります
3 3つ装備で、ATKを強引にアップして1つだけ装備残してATK100上昇を保持する
4 ATKの上昇量は、100以下にすることもできる。
反動ダメージが大きすぎる場合はあえてATKの上昇を少なくすることも可能

作戦3は1回目の攻撃のみクリティカルでも死亡することがあったのでダメージ効率は最高。

次はプラチナクラスを攻略します

プラチナクラスの攻略
前提 アタック3、プロテクト3、サイクルアップをかけておく
LV35、ATK359、HP496、幻凰のヴィズリルと賢者のローブを装備
主要スキル:クリティカルL5、HPアップL3、攻撃硬直短縮L1、道具硬直短縮L5
消費MP減少L1、詠唱短縮は覚えてませんでした。
主要魔法:アタックL3、プロテクトL3、レジストL3、ホーリーLV1、サンドショットL2
アイスバレットL2、サイクルアップは覚えてませんでした。
主要特技:魔法耐性アップL4、ダッシュL4、強打撃L5
主要アイテム:秘伝の傷薬×9、聖母の傷薬×9、アンブローシア×9、パナシア×9
魔石 全属性防御+2、魔法LV+3(サイクルアップ使用のため)、強打撃封印
1回戦 魔法耐性アップを使用する
マヒが怖いので、ウォール・バグから撃破
HPを秘伝の傷薬などで回復してウェアパンサーを倒す
2回戦 まずはディヘイから撃破
HPを秘伝の傷薬などで回復して、敵が出るところからできるだけ離れる
サイクルアップをかけなおして、オルトロスを撃破
3回戦 まずは、ジャイアントを撃破(気絶率が高い)をサンドショットL1を連射して倒す
接近されそうになったら、魔法Lv+3を気絶ガードに変更
敵が出るところからできるだけ離れる
HPを回復して、アタック、プロテクト、サイクルアップをかけなおす
アイスバレットL1連射でプチドラゴンを撃破
4回戦 ジャイアント・クラブをサンドショットL1で倒す。
HPとMPを回復して、敵が出るところからできるだけ離れる
サイクルアップをかけ悪魔の使いを撃破
5回戦 デミタイタン(気絶率が高い)をサンドショットL1を連射して倒す
接近されそうになったら、魔法Lv+3を気絶ガードに変更
強打撃(強打撃封印は使用しない)なども惜しまず使い撃破
HP回復後にリザードマンロードを倒す
6回戦 バジリスク(石化などが怖い)をサンドショットL1を連射して倒す
HPとMP回復後にアタック、プロテクト、サイクルアップをかける
レッサーデーモンを撃破
7回戦 リッチをホーリーLV1を連射して倒す。
アンデットナイトもホーリーLV1を連射して倒す(魔法消滅の可能性がある)
アンデットナイトに近づかれないようにダッシュを使い逃げること
アタック、プロテクト、サイクルアップをかけて、HPとMPを回復しておく
敵の出るところがらできるだけ遠いところでアンデットナイトを倒す
8回戦 サマエルをホーリーLV1を連射して倒す。
魔法LV+3を気絶ガードに変更して(残る敵は気絶率が高い)
アークデーモンを強打撃封印を連射して倒す。
ミスリルゴーレムは地道に攻撃して倒せばOK。

次は、フリーバトル2対2を攻略します
(問題になるのは、マスターAAAとマスターSぐらいです)

1 パートナーはレムスを選ぶ(L35、ATK312、幻凰のヴィズリル、大地のローブを装備)
主要スキル:間接攻撃射程アップL3、命中アップL5、攻撃硬直短縮なし
2 クレヴァニールにMOVアップ+3と全属性防御+2を装備する(あと1つは適当に)
主要スキル:MOVアップL3
3 レムスに気合い溜め×2、全属性防御+2を装備する
4 戦闘開始直後に、魔法耐性アップを使用する。
(魔法耐性6以上にして、敵に魔法を使わせないのが目的)
5 クレヴァニールは、敵の周りを円を描くようにして移動して敵の注意を引く
余裕があれば、レムスにアタックをかけておく。
6 レムスはできるだけ後ろに下がって、敵を攻撃する
最初はダメージにならないが、時間が立つと気合い溜めのおかげで
まともなダメージが期待できる。
7 ランク22以上の敵にはアルスィオーヴのベルを使いアイテムを落とさせる
(やらなくてもいいが、高額で売れるリングが手に入るのでやったほうが良い)
8 敵が残り1体になったら、敵が出てくる扉の近くに近づかない
(敵が出てきた瞬間にクレヴァニールが攻撃されてやられる)

気合い溜めをつけないと、レムスの攻撃ではほとんどダメージになりません

これで、その気になれば祝福の鐘がいくらでも入手できます。
レムスを祝福の鐘と成長系魔石で強化すれば、戦闘が楽になる
さらに、トリックプレイを連発するのでアイテムも沢山入手できます

当然、このプレイは禁止事項なのでやってませんが・・・

次は、フリーバトル4対4を攻略します
(問題になるのは、マスターSぐらいです)

1 基本はフリーバトル2対2の時と同じです
2 残り2人は、トランスを覚えたヴァレリーとフレーネあたりでいいでしょう
3 ヴァレリーは間接攻撃射程アップ・改×2と強打撃封印を装備
4 フレーネは消費MP減少・改と全属性防御+2と魔法LV+3を装備
5 最初の目標はカーギルです。
射程が長いので、ヴァレリーの強打撃封印や強打撃で一気に倒します
(カーギルが魔法を使っても気にしない)
6 カーギルを倒したら、ヴァレリーの強打撃封印を全属性防御+2に変更
クレヴァニール以外を1箇所に集める
7 クレヴァニールがおとり
フレーネが魔法で補助
レムスとヴァレリーが攻撃して敵を倒せばOKです
8 ランク22以上の敵にはアルスィオーヴのベルを使いアイテムを落とさせる
(やらなくてもいいが、高額で売れるリングが手に入るのでやったほうが良い)
9 敵が残り1体になったら、敵が出てくる扉の近くに近づかない
(敵が出てきた瞬間にクレヴァニールが攻撃されてやられる)

次は、フリーバトル1対1を試してみます

反則技禁止ではマスターAクラスに勝つのがやっとでした。

次は、エキシビジョンマッチを試してみます

おとりを使ってもこちらを狙ってくれません(死)
理論上は、とどめだけをこちらで刺せばいいのですが・・・

攻撃力が足りません、レベルを上げて出直してきます

闘技場は無視して先に進みます。
ちなみに闘技場で無駄遣いしすぎたので、お金があまり残ってません。

20.戦闘35

シナリオ
1 クラスダールの宿に泊まりセーブしておく
2 ラインファルツ基地に行く
3 研究室に入る
4 投影装置を入手する
5 ブラスト研究報告書を入手
6 研究室の外に出る
7 戦闘開始

普通に進むとL36ぐらいでしょう。

COMPLTE条件 カウンター0以上で敵を全滅
お勧めパーティ
1 クレヴァニール 固定
2 レオナ  
3 ヴァレリー  
4 フレーネ  
戦闘の準備
1 HPを回復薬やGLチップスで回復しておく
2 レオナとヴァレリー以外にローブ系の装備をする
3 クレヴァニールに全周囲攻撃封印を装備する(攻撃のメイン)
(残りは、技能習得用に全硬直短縮+3と消費MP減少・改あたりがおすすめ)
4 レオナにに全周囲攻撃封印を装備する(攻撃のメイン)
(残りは、技能習得用に全硬直短縮+3×2あたりがおすすめ)
5 ヴァレリーに強打撃封印×2と間接射程アップ・改を装備する
6 フレーネに消費MP減少・改×2と魔法LV+3と魔力アップ+2を装備する
(技能習得と実用度が両方いいため)
7 全員にアタックとプロテクトとレジストとサイクルアップを限界までかけておく
(MP消費減少・改を装備してから。魔法LV+3を装備すればサイクルアップが使える)
8 秘伝の傷薬×9とネクタル×9、その他の回復アイテム×9を用意する
9 時のルーン×1を用意する (サンセールで購入可能)

以下のように戦えば、簡単にコンプできます。

戦闘の流れ
1 全員が魔法耐性アップを使う
2 レオナはおとりを使う
3 クレヴァニールは左下から来る歩兵を3体ぐらい射程に入れ、全周囲攻撃封印を連射
レオナは下から来る歩兵を3体ぐらい射程に入れ、全周囲攻撃封印を連射
ヴァレリーはマウラーに強打撃封印を連射
1つ使い切ったら、武器威力アップ+3あたりを装備してさらに強打撃封印を連射する
フレーネは僧兵や魔導兵をスリープL1で眠らせる
4 初期配置周辺の敵を全滅させたら、ダッシュを使用して残りの敵を全滅させる

HPの回復は秘伝の傷薬を使う
戦闘はかなり余裕なので、技能習得をメインに魔石を装備すると良い

ポイント
1 強打撃封印や全周囲攻撃封印を道具で使うと、硬直が回復薬を使ったときと同じ程度
(アタックや魔石の効果も反映されるので、連続で使うと非常に強い)
2 マウラーのアイテムランクは21〜23
3 もし、使い魔コスチュームEを取り忘れているなら
必ず入手しておきましょう。
ラインファルツ基地に入れなくなるので、入手不可能になります

21.休暇6までに行うこと

  名称 イベント発生地点 必要な条件 備考
1 イライザ8 トロックメア イライザ7 静寂を習得
2 商人護衛 サウドリック 特になし ルビーの入手
3 料理人の勧誘 サウドリック 特になし デュルクハイム料理店
4 コスチュームE ラインファルツ基地 特になし 取りわすれると回収不能
5 協力魔法ランク6 ラインファルツ基地 特になし ブラスト報告書の入手
(取るまで、出れない)
6 レオナS1 廃村 ドングリを7つあげる リベンジを習得
7   サンセール 特になし ユリエルの記憶の結晶
天使の手紙を入手

ラインファルツ基地をクリアーするとドングリ7個目をあげることができる。
これ以降レオナをパーティから外してもかまわない。強いので外しませんが。

最終リミットは、L2リミットを覚えておかないと習得できないので必ず覚えておくこと。

7はやらなくても、シナリオ上問題ないし、これといったメリットもない。

22.休暇6

投影装置を持ち帰ったところで、6度目の休暇です。
休暇前に起こすイベントはこちら

ヒエンが当て身をを覚えていないときは必ず覚えておくこと

実際に取った行動
初日:MYCITY
1 フレーネ 会話する フレーネ6
2 レオナ   レオナ4
3 ヒエン 会話する ヒエン12
(心眼習得)
2日目:マーキュリア
1 ヴァレリー 入ってすぐ右の家 ヴァレリー3
2 レムス 会話する レムス3
3 自由行動    
3日目:マーキュリア
1 レムス イライザの屋敷
(時間経過なし)
レムス4
2 ヴァレリー 会話する ヴァレリー4
(ロヴァルアーマー入手)
3 自由行動    
4 自由行動    

D-LM型7は夕方は発生しない上に、1日潰れるので後回しにします
条件をみたしていると、シドニーに近づくだけで自動発生するので注意

 フレーネ6やヒエン12は、フレーネE1やヒエン1を終わらせればマーキュリアでも発生可能ですが、今回はあえてこれらのイベントを起こさないのでMYCITYで行っています。これらをマーキュリアで起こせば、MYCITYでイライザ9を起こすことが可能です。(この時点でイライザ9を起こしても、解決できないので意味ないけど)

ヒエン12を起こした後にデュルクハイム料理店にいけば、ヒエンE3も発生する

フレーネ、ヴァレリー、レムス、レオナ、ヒエンは、休暇中に起こるED条件イベントはこれで終了です。

ヴァレリーとレオナはこの時点でED確定です。

ロヴァルアーマーを入手できますが、重すぎるので使う気になりません。

他の使い魔の場合
1 D-TP型の場合はこちらを参照
2 D-LN型の場合はこちらを参照

グローランサー4の攻略 > シナリオ攻略 > その4 その5