[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
スルメ '01/04/17(火) 19:02:31
買わないのが正解
>アレとプレシア
管理人がそうなので、仕方ないですな。プレシアは管理人が趣味に走っているのでしょうがないとして。アレの悪行は誰の目から見ても明らかですけどね。今回も懲りずに原作とほぼ同じストーリーが展開されているので、どのあたりで話が収束するかは見え見えです。ガソリンロボは原作を知らんのでこれがどう収束するかはわからんが・・・。これなら、スパロボ見たくいろいろなアニメをぶちこむ必要ないです。Gジェネとかの方が分かりやすくていいと思う。
スルメ '01/04/17(火) 18:53:12
はた迷惑な親子だ
>α外伝
カテジナさんは、どうなんでしょうね。あのまま、終るタイプじゃないからきっとしつこく出てきそうですが。まだ、見かけてないですけど。
>キャラの能力補正とか
なんか、無茶苦茶ですな。使えたユニットやキャラが突然使えなくなったりするとびっくりです。武装の方はあまりにも凶悪なら、少し修正が加わるぐらいなら仕方ないですが、いきなりがくっと弱くなるとまずいです。今回はモビルスーツ本気で使えねー(爆)。一番問題なのは精神コマンドですな。あれは、キャラの個性を出すものだからあまりコロコロ変えるのは問題と思います。まあ、昔みたいにカミーユに幸運とかいうのも、ヤバイですが(爆)。
>バグ
そういえば、そんなけったいなものもありましたね(爆)。あんなもの作ってどうすんだろう。いや、大量虐殺に決まってるか(笑)。
>スラッシュ・ゼロ
2週間見逃してました(死)。今回はなんかリノンが叫んでましたねー。ああいうキャラはリノンには似合いません。やっぱり、いつものオチかと思ったらなんかちょっと違ってました。根本的には同じだけど(笑)。ラオンと言えば、猛虎打線に火をつけた親父ですよね? 楽しみだ。
>スラッシュ・ゼロ
うにさん (サイド3) '01/04/18(水) 00:18:56
with Mozilla/4.0 (MSIE 4.01; Win 95)
殺しちゃった・・・・・
いや、結構後半でカテジナが出てきたもんだからつい・・・・
なんかウッソが嘆いてた、こっちもまさか死ぬとは思わなかったし助けたいとも思わなかったし(爆)
そういえばウッソの見せ場ってないですね、
スーパーガンダムに乗せて『3人乗り』とかいって遊んでてそのままお蔵入りしたような・・・・・
バグ>
脳波を探知して人間だけを殺す兵器ですね、
とってもエコロジーです(笑)
幸運>
今回はジュドーが持ってたような・・・
というよりホントMS系いるだけ、役に立たん、
無理に使うけど・・・・
スルメ '01/04/18(水) 17:38:22
出て来るんですか
>カテジナさん
やっぱり出てくるんですか。でも、殺しちゃったということは生かすこともできるんですか?
>幸運
ジュド―に幸運ですか。実用性という点では、いいのですがどうもしっくりきませんよね。効果も弱体化しているので、ネーミングも変えたほうがいいような・・・。だいたい、アニメキャラって普通不幸だし(爆)。
エイシェトさん (毒ガス危険区域) '01/04/15(日) 21:48:13
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win NT 5.0)
すっかり当たり前に(笑)
旅先から2日間、さらに放浪をするというなかなかシビアな状況に陥ってました。お金が厳しいです(笑)。てゆうか、ゲームやりたいから早く家に帰りたい(爆)
>プレシアちゃん
すっかりスルメさんのラブラブ(笑)キャラとして、定着というか、かなり公然としてきましたね。あ、今まで私がわからなかっただけか(笑)
α外伝には、LOEからのゲストキャラというわけですか?
Yさん (ジュエルビースト) MAIL '01/04/15(日) 23:58:21
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
勇者の道具屋か(笑)
赤魔法使い、手打ちドットデビューを祝って、アイコンをゴルベーザから変更。意外と大きいのですな、この人のアイコン。
>バグ
SRWシリーズは、バグの多いことで有名なようですが。これを見ただけでも、動作が安定していないのがよく分かりますわな(苦笑)。主人公が分裂したりはしませんでしたか?
闇バザーで思い出したのが、DQ3の「勇者の道具屋」。素早さの種をいっぱい漁ったものです。食べ過ぎて素早さが255からループし、一気に1まで下がったこととかもありましたねぇ(苦笑)。他には賢者の石をもう1つ買ったりとか、雷神の剣が売ってたのに金が足りなくて買えなかったりとか、などなど。
>プレシア
実物を拝んでみたいので、中古店を巡ってはいるんですが……とりあえず、LOE4580円は見かけました。まだちょっと私には高いなぁ(苦笑)。なにしろWSCのFF2が控えているもので。
ところで、スパロボEXはどれくらいお勧めですか? 前作を知らないと、話についていけないとかいうことはありません? 所詮は580円で売っているものですけど、一応どんなものか知っておきたいものでして。
カインさん (三重) HOME '01/04/16(月) 18:07:56
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
少し違うけど・・・
>バグ
LOEでのことですが、友人のデータは完全にイっていました。
シュテドニアス兵の顔がバゴニア兵で、バゴニア兵はシュテドニアス兵の顔になっていました。
それだけなら対して影響は無い?のですが、何故かバグったバゴニア兵はデモンゴーレムに搭乗していました。
>Yさんへ
スパロボEXは前作を知らなくても話にはついていけますよ。
SFCのスパロボシリーズは名作なのでども作品から初めても良いように出来てる感じがします。
自分は第4次から始めましたが、十分話にはついていけました。
難易度は低めですが、かなりオススメの作品です。ただ、何故かSFCの作品で唯一CPUの思考が長いです。
ただ、注意としてSFCのEXのプレシアはこの掲示板のプレシアとはかなり違う絵です。
スルメ '01/04/16(月) 18:42:07
こ、これでいいのかな?
だから、アイコンについては詮索しないように(笑)。
>エイシェトさん
最近、ちょっと見かけなかったので心配してました。ゲームできないですか、たいへんですな。
>プレシアちゃん
はい、α外伝のせいで一気にバレバレです(笑)。まあ、分かる人には最初からバレバレなのですが(謎)。ちなみにα外伝では、LOEも一応一つの登場作品として扱っているみたいです。その割に扱いが中途半端ですが・・・。
>あかま
スルメのは、すこし小さすぎたかもしれないです(爆)。でも、このアイコンは少し大きいかもしれないけど。やろうと思えば縮小できますが・・・。
>DQ3のバグ
謎ショップはヤバいですな。一応、ある方法を使えばお金99999でもあの技ができるので雷神の剣を買えないことはないみたいです。これをするとルーラもできるので楽です。ちょっとした副作用がありますけど(笑)。でも、詳しいやり方忘れたなー(死)。
>SRW
まあ、こいつは初期ロット限定のバグ技が多いことで有名ですからね(笑)。しかし、発売を延期しまくるわりに(最近はしないけど)、これだから何やってるんだという感じです。
>EX
LOEをやるなら、やっておいた方がいいと思います。LOEは2部構成なのですが、一部と二部の間で話が一気に飛んで(この間の出来事の8割はEX)はっきりいってEXやってないと意味不明です(爆)。ちなみに個人的にはEXは結構お勧めです。簡単で面倒くさくないので・・・。でも、シュウの章だけはなんか難易度が一気に上がります(笑)。
>クルミ割り人形
31話でついに覚えました。ヤバすぎです。プ、プレシアちゃん~~(爆)。生きてて良かった(笑)。どうでもいいけど、プラーナコンバーターをちょっといじるだけで必殺技を覚えるな(爆)。
エイシェトさん (パラメキア城(厨房)) '01/04/16(月) 21:58:00
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win NT 5.0)
ああ、レアアイコン(笑)
ス、スルメさんが壊れかけてる(笑)
上目づかいがヤバすぎです(爆)
やっぱり破壊力あるな~、プレシアちゃん。
>クルミ割り人形
必殺技だったんですか、コレ(笑)
修得おめでとうございます! これでまた大暴れですか(爆)
>放浪
心配してくれたんですか、ありがとうございます(涙)
あと一週間ほど家に帰れないので、ゲーム禁断症状が出て大変です(死)
FF2が出てれば、WSCで一筋にやれるんですが…。ま、もうすぐですからね、待つとします。
とりあえず帰ったら、ソッコーでギガ2です(笑)
早くやりたくてソフトは買ってあるのに、ハードがないという頭の悪さ(爆)
>闇ショップ
へぇー、そんなのがあったんですかー。
でも、Yさん、ループして素早さ1というのは確かに苦笑ですね(笑)
私はよく兄に利用されて、「はぐれメタル狩り」をしていたことくらいしか覚えていません(とほほ)。それでも面白かったんだから、頭悪かったんだな~(笑)。
今やると、このゲームもまた違う楽しみ方や新鮮味があるかもしれませんね。
スルメ '01/04/17(火) 18:52:51
強い!!
>クルミ割り人形
えー、必殺技です。しかも、強くてお買い得(笑)。フル改造すれば、攻撃力5300もあるしね。最後まで最前線で戦えそうですな。
>ゲーム禁断症状
スルメも出ます(爆)。エイシェトさんもついにギガ2やりますか。あれはいいですよ(謎)。
狼牙さん (仲町サーカス) '01/04/13(金) 12:15:27
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98)
そうそう倍がえしが基本よね
>α外伝
けっこう前作からのダメージ計算とは違うみたいですね。でも運動性を上げても命中が補正されないのはキツイ。援護攻撃もHPが減ると逃げる敵にしか使えませんね。「GジェネF」のコンビネーションアタックの様なタイプだったら良かったのですが。
>もしかして
あれ?以前、私が秋葉原でLOEを購入した時は5400円だったのに・・・やっぱ自分とあの方の分という事で同じ中古ショップから2本購入したのがまずかったかな?それともただ単にYさんが見た店が高かったのだろうか・・・
>スパロボ
個人的にSRX、魔装機神、レイズナー、ガンダムXだけが登場すればOK。他のロボは要らないです。
スルメ '01/04/13(金) 17:31:19
高いですな
>α外伝
確かに命中が上がらないのがつらいです。でも、命中上げるパーツをつけるのも馬鹿らしいし。
しかも、援護攻撃では熱血がかかんないので話になんないです。ちなみに命中率は普通に攻撃するより高いようです。
>LOE
確かに、高いですね。とりあえず、4000円以下という話は聞いたことがありません。状態がよければ、定価(6800円)以上という話もざららしいですし。
>スパロボ
まあ、出れば期待しなくても買うんでしょうね(爆)。まあ、今後おもしろくなることはないでしょうな(死)。
カインさん (三重) HOME '01/04/13(金) 21:21:21
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
安かった
>LOE
自分の家の近くの中古ショップには新品同様の中古が2980円で売っていました。
>α外伝
何かいろいろ変更されているみたいですね。変更するならアレを変更してほしいです。
早く欲しいです、α外伝。(LOEキャラが目的でそれ以外はどうでも良い)
スルメ '01/04/14(土) 17:06:01
まーね(謎)
>LOE
2980円ですか。安いですね。よく考えるといまどきSFCのソフトが3000円近くするのに安いというのもおかしいよな気がしますが(笑)。
>α外伝
そうですね。ぜひ変更して欲しいものです(謎)。でも、アレを変えるのは変更っていうんですかね・・・。
カインさん (三重) HOME '01/04/14(土) 21:32:51
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
変更で
>アレは変更?
もうこの際「物扱い」でいいんじゃないですか。あれだけSRWシリーズをダメにしたんだし。
スルメ '01/04/15(日) 17:11:11
確かにひどすぎ
>アレ
よくもまあ、一人の力であそこまでSRWをダメにできたものです(爆)。知らんうちにダメになるシリーズはよくありますが、原因があそこまではっきりしていると手を打てれば復活できるのでまだ救いがあるのかな・・・。原因を取り除けそうにないのが最大の問題ですが(死)。
うにさん (貴方のせいよ) HOME MAIL '01/04/12(木) 00:35:40
with Mozilla/4.0 (MSIE 4.01; Win 95)
プ、プレシアー!
あの笑顔もいいし攻撃時の怒った顔もいい(α外伝のはちょっと恐いけど)、
だがしかぁし!
「あの・・・ マサキさん、もう一度、お兄さんって呼んでいいですか?」
の時の上目遣いは全国6000万人(推定)の『お兄ちゃん』を骨抜きにする
まさに最強の兵器なのだぁ!
なぁスルメさん!?(肩ガシッ!)
・・・・で、その都道府県名は一体・・・・・?
Yさん (ディメンジョン9) MAIL '01/04/12(木) 22:42:26
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
秋葉にて
いろんな意味でLOEが燃えているようなので、これはちょっとチェックしてみようかなと思い(←天邪鬼)、秋葉に寄る用事のついでに中古店を見てみました。
スパロボEXの方は580円と、大変お求めやすい価格でした。結局買っていないけれど。で、問題のLOEはというと……6880円!? 中古で? マジかい。
まぁ、秋葉は意外とものが高いところなのですが。もうちょっと他の所もチェックしてみようかな。
一方のα外伝は、えらく酷評されてますねぇ。ここの近辺の掲示板を見る限り、その存在意義はプレシアのみ、なんですか? まぁ、PSすら持ってない私には、あまり関係がないですわな(死)。
歌の次のフレーズが分からないので、都道府県名は省略(爆)。
Yさん (ディメンジョン9) MAIL '01/04/12(木) 22:45:20
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
あれ?
「都道府県」欄に、何も記入しなかったはずですが……まぁいいや。
スルメ '01/04/12(木) 23:25:47
そういうことですな
>プレシアちゃん
当然、LOEでは大暴れしました(爆)。かなり凶悪です(笑)。ちなみに乗っているロボットは砲門がいっぱいついててごっついです(爆)。
>マサキくん
いやー、うらやましいですな。今度はぜひ音声付きでやってもらいたいものです。つーか、α外伝でやってるとか(笑)。
>Yさん
実は隠しクッキー搭載なので、何も記入しない場合は以前と同じものが入ります。α外伝というか、最近のスパロボは期待するだけ無駄なのでどうでもいいです。
エイシェトさん (弱い女の) '01/04/13(金) 00:03:20
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win NT 5.0)
続けてみたり(笑)
都道府県名は、もちろん出身(在住)地です。
ウソです(笑)
私がまだ幼稚園児だったころ、初めてカラオケに行って歌った(らしい)曲です。なんでだろ?(爆)
スルメ '01/04/13(金) 17:23:42
キャラオケ(笑)
>都道府県名
凄いところに住んでますな(笑)。まあ冗談はさておき、幼稚園でその選曲ですか、渋すぎます。
エイシェトさん (降りたときから) '01/04/10(火) 23:45:06
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win NT 5.0)
分解?
狼牙さん、自分で分解しちゃうんですか。スゴすぎです。
私だったら、分解=破壊ですね(笑)
もしまかり間違って分解できても、きっと元に戻せません。
そういえば、昔ファミコンソフトをいじってる男の子とかいました。
「ここのツメを折るとね」
みたいなことを言ってたように思いますが、なんのことかサッパリわかりませんでした。「ツメ」ってなに(爆)
RYOさん (遺跡3) HOME MAIL '01/04/11(水) 01:05:39
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win 98; AtHomeJP0108)
そろそろ・・・
分解ですか、よくやりますね(お)
SFCコントローラーはゴムが弱いのですぐに取れてしまい
自力で直していたので
後はディスクシステム本体とか(笑)
明日ウェブマネー買いに行きます。というのも今までどこで売ってるのか知らなかっただけですが(笑)
これで明日からPSO復帰できます
スルメ '01/04/11(水) 12:39:10
バラバラですな
>分解
スルメも分解=破壊ですね。スルメは細かい作業が苦手です。以前ディスクシステムのゴムバンドを取り替えようと分解してみましたが更に大変なことになってしまいました(死)。
>ツメ
よくわかんないですな。うちのFF1は自力で電池交換されていたみたいなので、ケースが割れてますが(死)。
>ウェブマネー
それって、なんすか(死)。DCはギガ2専用機状態になってるのでよくわからないです(爆)。
狼牙さん (真夜中のサーカス) '01/04/11(水) 17:33:30
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98)
おいら達はおつりニャんか?
>危険
コントローラーはともかくハードの分解は危険ですぜ、しかも分解したのはディスクシステムとはスルメさんらしいですね。そういえば、私の知り合いでPS2を分解したという強者がいました。なんでも搭載されているCPUを確認したかったとか・・・
>分離不能
以前、DCのコントローラに挿していたビジュアルメモリがどうしても抜けなくなったので分解してからはコントローラーになにかあるとすぐ分解するようになってしまいました。
>WEBマネー
ソフマップやコンビニ等で販売されているインターネットで使用できるお金の事です。PSOは初回接続から30日はオンラインで必要なライセンスが無料ですが、31日目からはこのWEBマネーかクレジットカードを利用してライセンスを買わないとオンラインプレイが出来ない仕組みになっています。WEBマネーカードは1枚2000円か1万円でPSOのライセンスが1ヶ月300円です。
カインさん (三重) HOME '01/04/11(水) 18:24:18
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
分解
自分も2回ほどディスクシステムを分解してゴムバンドを交換したことがあります。
1回目は見事に成功。しかし、2回目は大失敗。ディスクシステムがただのゴミと化してしまいました・・・
1回目に分解した時は簡単に取れたところが中々取れなくて「フンッ!」って力まかせに外したら、
「パキッ」って音がして「あっ!」っと思った頃にはディスクシステムが死んでいました。あれから三年、あぁ、ディスクやりたいなぁ。
>最強の友人
何でも分解して改造してしまう最強の友人がいます。
ファミコンとSFCに冷却ファンを付けたり、PSをコピーディスクを使えるようにしたり、その他いろいろ。
そういえば、ポケステに単一電池を付けれるように改造してたりもしてたなぁ。
あと、頼めば壊れた本体の修理もやってくれてたし。
瞬丸さん HOME MAIL '01/04/11(水) 22:20:36
with Mozilla/3.0 (DreamPassport/3.0)
部品が逝ったら直せない
>分解
私も少しならできますよ。
ハードどころか、テレビ、冷蔵庫など分解経験あり。
ってテレビって、かなり単純ですけどね(笑)
でも、さすがにレバーのマイクロスイッチ自体が逝ったら
復活のしようがありませんでした。
ところで、DCパットのトリガーって
アナログスイッチだったはず・・・
酷使すると、かなりへたりますね。
>WEBマネー
一般にはまだ浸透してませんよね。
インターネット上のお金なんで
これからは、世界視野にもなるかも(笑)
あと、カードって、2000円と5000円では
なかったですか?かわったのですか?
もひとつ、WEBマネーシートというのもありますよ。
コンビニとかで、振込のようにやるシステムです。
ファミ通DCや、@bali判のソフトなどについてます。
カードは品切れが多いので
私は、こっちの方が好きですね。
うにさん (サイド3) '01/04/12(木) 00:53:40
with Mozilla/4.0 (MSIE 4.01; Win 95)
発射ぁ!
私のRトリガーはクレイジータクシープレイ中にすっとんで行きました(笑)
その時友人からバイオハザード・コードベロニカを借りていたので更に悲惨な事に・・・
ウェブマネー>
2000円のしか知らないです(爆)
この間買った時そのまま手渡されました(笑)
しょうがないので財布に入れようとした所、実は2枚あった事が発覚、
当然ありがたく頂戴しました。
ふっふっふ・・・・ ずさんな管理をしているからだよ、ククク・・・・
スルメ '01/04/12(木) 23:23:41
生活が荒れてるな(爆)
>WEBマネー
なるほど、わかりました。やるなセガ(笑)。
>ディスクシステム
スルメもやりたいですな。でも、任天堂に直接送らないといけないので面倒だ(爆)。
>ポケステに単一電池
よりによって単一ですか。あんなでかいのをくっつけてどうするんですか(笑)。
>分解
瞬丸さん結構やっちゃってますね。ところでテレビって単純なんですか(笑)。スルメはゲーム機ぐらいしか分解しません(再生不能だけど)。
>うにさん
ずさんな管理をするほうが悪いですな。もらえるものはもらっておきましょう。
スルメ '01/04/10(火) 17:27:54
まあ、いろいろ
>掲示板
スルメがアホなことをやってたので、当分止まってしまいましたね。今後は気をつけます。
>財布
スルメは友人がいたので助かりました。でも、一人だったらどうなっていたんでしょうね(爆)。しかし、交番で借りられるのですか知りませんでした(爆)。今度財布を無くしたら試してみるかな。(また、無くす気かい)
スルメ '01/04/10(火) 17:24:08
隠しキャラですか(爆)
>HP2943
かなり有名ですな(笑)。
>FF4
スルメはFF4に限らず地名とかはあんまり覚えていないですな。FF4はレアアイテムが多すぎるのでどうも集める気がしませんでした。しかし、フェイズ狩りの副産物で飛竜の槍がた5ですか、普通にやっててた5とかになるんですか(笑)。
>アイコン
そこまでは気が回りませんでしたね。まあ、やろうと思えばできますが(爆)。でも、素材がないので無理か(死)。
スルメ '01/04/09(月) 18:31:05
うざい
>アイコン
かなり強引に追加しておきました(爆)。つーか、ロドニーってなんのことですか(笑)。
>α外伝
敵の援護がうざいですか。どうでもいいけど、援護攻撃はなんか低いような気がするような。どうせ、今回も敵が弱いだろうから(笑)あまりお金をかけなくてもいいでしょうけどね。αのときは熟練度が2足りなくて,乱舞の太刀を覚えられなかったけど今度は絶対に失敗しないようにするかな。つーか、プレシアがどっかにきえたんですけど(核爆)。
スルメ '01/04/09(月) 18:30:54
大失敗
>ゲーマーの集い
スルメのミスで変なことになってしまいました(死)。きちんと修正したので今度は大丈夫なはずです。
うにさん (サイド3) HOME MAIL '01/04/08(日) 23:47:17
with Mozilla/4.0 (MSIE 4.01; Win 95)
あ・・・
RES番号入れるの忘れた・・・・
スルメ '01/04/09(月) 18:30:47
よくやります(爆)
>res番号の入れ忘れ
実はスルメもよくやります。管理人特権でそのあと修正を加えますが(死)。
>α外伝
所詮、プロデューサーがアレなので期待してません(爆)。今回もウィンキーじゃないみたいですしね(ですよね)。でも、なかなか不快ですか気になるなー。
瞬丸さん HOME MAIL '01/04/08(日) 18:46:56
with Mozilla/3.0 (DreamPassport/3.0)
やばい
お帰りなさいませ
しかし、財布を無くすとは
外国なら流浪の身になっちゃいますよ(^^;
RYOさん (高天原) HOME MAIL '01/04/08(日) 20:03:06
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win 98; AtHomeJP0108)
僕も
高校の修学旅行で財布落としました
中に2万ほど入ってましたが、それよりもカードなくなったのが痛かったですね
(IMG SRC=002.gif WIDTH=40 HEIGHT=55)エイシェトさん (ギロチン台) '01/04/08(日) 23:39:49
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win NT 5.0)
長旅おつかれさまです
いろいろ大変だったんですね(笑)
でも、無事に帰られたようで何よりです。(えっ、無事でない??)
それにしても…、上のRYOさん、迫力ありすぎです(爆)
エイシェトさん (ギロチン台) '01/04/08(日) 23:42:02
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win NT 5.0)
あら?
何でしょう?(笑)
上のレスは。ちゃんとマリアにしたのに?
違う意味での迫力が(爆)
スルメ '01/04/09(月) 18:30:37
半分死んだ
>財布
いやー、半分死にました。幸い友人と一緒にいっていたので、そっちからお金を借りたので助かりましたが(爆)。スルメはカード類は持ち歩かない主義なのでそっちはまあ安心です。
>タグ無効化
たまに、何故かアイコンのタグが無効化されてしまうときがあります。普通はスルメが修正を入れるのですが、今回はほっておくか(爆)。
カインさん (三重) HOME '01/03/28(水) 18:46:17
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
しばらくは無理
>スルメさんのアイコン
やっぱりプレシアはスルメさん専用アイコンですか。
>α外伝
もう発売されていたんですね。自分はお金の面と時間の余裕が無いのでしばらくは買えませんね。
そういえば、武器改造をするとき強制的に全ての武器が改造されるらしいですね。あと、HPなどのユニット改造は初期数値に比例して1回の改造でも差が出るらしいですね。明らかに、リアル系に対する嫌がらせですね。
最近のスパロボ系はリアル並み(正確に言えば上回っている)だし、HP・装甲はアホみたいに高いし。
>手抜き
プレシアのBGMのことですね。コンプリートボックスではかなりご立腹でしたね。
さすがに今回は手抜きしていないでしょう。・・・と思いますが、奴のことだとどうなる事やら・・・。
戦闘シーンはαではリアル系はスーパー系と比べて動きが少なかったのでちょっと腹が立ちましたね。
どうせ今回もスーパー系が優先されているだろうけど。マジンガーはいい加減消えて欲しい・・・
ブレストファイヤーが30000℃!太陽の5,6倍の熱さ!攻撃する前にマジンガー溶けてるはずだが・・・
地球上の物質では3000℃にも耐えられないはずだが・・・。
カインさん (三重) HOME '01/03/28(水) 18:51:35
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
書き忘れ
α外伝の所の最近のスパロボ系はの所に運動性を書き忘れていました。
何故最近の作品ではスーパー系の運動性がリアル系の運動性を上回っているのだろう?(答えはリアル系に対する差別だけど)
エイシェトさん (ギロチン台) '01/03/28(水) 23:48:06
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win NT 5.0)
ま、まぶしい
笑顔がまぶしい…(笑)
スルメさん専用アイコンでしたか(爆)
うにさん (サイド3) HOME MAIL '01/03/29(木) 00:13:44
with Mozilla/4.0 (MSIE 4.01; Win 95)
プレシア~!
べっちん!(ディスプレイに激突する音)
・・・・痛い、スルメさん。(笑)
コンプリートBOXじゃあ こおろぎさんの声で『おにぃちゃん』でしたからねぇ
溶けちゃいましたよ、あたしゃ、移植版で唯一許せる部分ですね(爆)。
スルメ '01/03/29(木) 18:25:49
やっぱり変です
>MSの運動性
今回も低いです(爆)。だいたいスーパー系は一撃必殺でリアル系はよけてよけてよけまくるじゃないとダメだと思います。スペック的にマジンガー系は高いのですが何故か使う気はしません。別に嫌いというわけではないのですが・・・。
>プレシアの『おにぃちゃん』
スルメはぶっ倒れてしまいました(爆)。やっぱり、良いですな。えっ、ロ○コン。まあ、細かいことは気にしないで下さい。プレシアはああ見えてもでしっかりしてるからいいですな。
>BGM問題
今回は大丈夫でした(笑)。しかし、ラ・ギアスの風や終りなき戦い?まで入っていたのには、びびりました。
>α外伝
やっと9面です。早くもネオ・グランゾンが出てきてしかもネオ・グランゾンの撃破が勝利条件になってます(爆)。装甲が1500でワームスマッシャーまでしかついてないけど(笑)。
>LOEキャラ
はやくも結構出てきましたね。どうでもいいけど、なんかみんな顔が変です(笑)。プレシアもあんまりかわいくないし(爆)。予想通り、ウェンディも出てきましたね。
>プレシアアイコン
レアアイコンなので、出現率は4/256ぐらいです(笑)。笑顔バージョンがスルメ専用になっているので、ノーマルバージョンは普通に使えます。
>最後に
とりあえず、明日から旅に出るので掲示板が停止します。すみません。
スルメ '01/03/27(火) 17:19:04
大丈夫なのか
>PSO
いきなりゲームが停止して、強制切断ですか(死)。ネットゲームでサーバー落としてはいかんでしょう。
>ザ・プレ2
あれですか(爆)。まあ、一応立ち読みしてますな。グロー2は一応興味があったのできちんと読みました。これで、なんとかPS2のソフトが起動するかもしれませんな。
>スラッシュ・ゼロ
なんか、いつものオチじゃ無かったです(笑)。世の中はそんなに甘くないということですかね。次回もシリアス路線ですか。少しずつ方向性がかわっているのかな?
>カギ
なんか、物騒ですな。こっちは田舎だから大丈夫っぽいけど。
エイシェトさん (ギロチン台) '01/03/28(水) 16:20:46
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win NT 5.0)
3つくらい無くしました
>鍵
小学生の頃、いわゆる「鍵っ子」でした。
よく無くして、よく怒られました(笑)。
無くした場所などにもよりますが、そのたびに玄関の鍵じたいを取りかえなければならなかったからです。
同じような「鍵っ子」の友達は、よく自宅の郵便受けや植木の下に鍵を隠していたものですが…。コレもワンパターンというか、防犯という意味ではあまり意味ないですね(笑)。バレバレすぎて、キーピックも何もという感じです(爆)
>映画
アジア映画の雰囲気は確かに独特で、慣れてくるとハマリます。アジア映画といっても国によりますが…。
スルメさんはあまり見ないのですか。ということはやっぱりFF2がマイブーム(笑)ですね? いや、ギガ2か…(爆)
>ジャンヌダルク
リュック・ベッソンのですか?
前半が勢いがあって、良いですよ!
後半は…微妙です(笑)
ダスティン・ホフマンが意外性のある役で、いい味だしてます。
スルメ '01/03/28(水) 18:13:23
ブームではありません。
>FF2
これはいつも熱いですからね。ブームではありません(笑)。
>ギガ2
これはマイブームかも(笑)。
>カギ
合い鍵とかは、ないんですか(笑)。実はスルメは酔っ払って記憶と同時に鍵もどっかにいって死んだことがあります(爆)。
スルメ '01/03/26(月) 17:18:59
なんだそりゃ
>アジア映画
アジア映画ですか。なかなか渋いですな。スルメは映画はあまり見ないから良く知りませんが(爆)。
>ルパン
確かにアジア映画ではありますな(笑)。普通はアジア映画とはいいませんけど。
>FF映画
そういえば、そんなものもありましたっけ(爆)。
狼牙さん (ガイアポリス) MAIL '01/03/26(月) 17:29:05
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win 95)
映画ですか
>マイブーム
最近は漫画「うしおととら」と「クー」というペットボトルジュースに付いているマスコット収集。一年中ブームなのはアメリカのアクションドラマ「特攻野郎Aチーム」。
>映画
亜細亜映画ですか。やっぱり洋画にはない独特のノリが気に入っているんですか?
私はCATVで面白そうな映画をやると一応、録画はするんですが観るヒマがないです。この間録画した「ジャンヌダルク」を早く観たいんですけどね。
>FF映画
きれいさっぱり忘れる方が後腐れがなくていいかもりれませんね。下手に観てしまうと・・・
緑樹さん (ガニメデ) HOME MAIL '01/03/27(火) 15:22:23
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; MSN 2.5; Win 98)
まいまい
ちょこっとお久しぶりです。マイブームっすか…
いや、見てないんですが、「カウボーイビバップ」が今見たくて見たくて
仕方ないです。TVがすっごく中途半端に放映されて、その後、衛星で見れると
思ったら、ケーブルテレビ加入後には終わってしまっていて、、、。
>FF映画
一回見てみたいですねぇ^^。
スルメ '01/03/27(火) 17:18:52
高いんですよね
>CATV
まあ、結構おもしろそうな番組があるんですが、いかんせん高いですからね(爆)。もう少し安かったら考えてもいいけど・・・。
>マイブーム
マイブームですか。スルメは特にないですな。
>FF映画
スルメはそんなもの見たくないですな。
RYOさん (高天原) HOME MAIL '01/03/25(日) 02:17:29
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win 98; AtHomeJP0108)
近いんだけど
僕は家が結構横浜に近いし(といっても1時間はかかりますが)
友達の多くが神奈川に住んでるので行くことも多いんですが
中華街とかには滅多に行きませんね。
大抵もっとマイナーなところで電車降りるから(死)
スルメ '01/03/25(日) 17:21:30
えっ
>サンマー麺
中華街ですか、今度行った時に余裕があれば寄ってみることにします。まあ、今度横浜にいくのはいつになるかは知りませんが(死)。
>マイナーなところ
マイナーのところですか(笑)。怪しいですな。
狼牙さん (ガイアポリス) MAIL '01/03/23(金) 17:36:53
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win 95)
お帰りなさいませ
>LOEアイコン
こちらの追加要望にわざわざ答えて頂きありがとうございます。そういえば今日発売の某ゲーム雑誌でα外伝発売のためかLOE特集をやっておりました。各キャラの表情パターンのイラストが面白かったです。特にミオの顔が・・・
>WSC版FF2
もしかしてまたもや本体&オマケ同封ですか。これ以上携帯ゲームは入りません。でも、GBAはちょっと欲しいです。ドラキュラやりたい・・・
>攻略本
私の部屋にも沢山あります。特に詳細データが必要なRPGやシュミレーション系の攻略本が多いです。
>横浜
横浜まで行っていたのですか、お疲れさまです。ちゃんとシュウマイ買いました?
Yさん (タルミッタ) MAIL '01/03/23(金) 17:48:02
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
攻略本といえば
>攻略本
東急は二子玉川駅のちょっとはずれに、なかなか凄い本屋があったのですが。どう凄いかといえば、何と「頭脳戦艦ガル」の攻略本が、新品として並んでいるという(笑)。かなり色が落ちたり痛んだりしてますが、あくまで新品です。他にもファミコンの攻略本がいくつかあったような。
>アイコン
おお、ゴルベーザがほんとに追加されそうだ(苦笑)。宜しくお願いします。
>ストラップ
私も携帯は持ってませんが、そこはそれ、ストラップはWSC本体に無駄に付けるのですよ(笑)。
これからちょっと旅に出ます。しばらくネットとはご無沙汰しますね。
瞬丸さん HOME MAIL '01/03/23(金) 19:37:58
with Mozilla/3.0 (DreamPassport/3.0)
この時期だと
旅ですか?
は!?まさか・・
今の時期だと、新人さんの花見席取り!?
あの人たちって、連日徹夜での番で
飢えた狼のような目をしてますね。
不用意に近づいたら命取られそう(^^;
エイシェトさん (やかん) '01/03/24(土) 00:48:07
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98)
いってらっしゃいませ
狼牙さんの「おかえりなさいませ」に続き、
スルメさん、Yさん、「いってらっしゃいませ」
この時期、旅がハヤリですか(笑)
とか言いつつ、私も旅に出ます(爆)。でもノート持参ですので、変わらずネットに徘徊する予定です。
>新人さんのノルマ
あ~、いますね~!
瞬丸さん、飢えた狼は言い得て妙です(笑)
去年の4月、私は前にちょっと書いた超絶極楽食通姉妹(中国語ではありません。笑)と、九段下のお堀の夜桜を見に行ったのですが、やっぱりそんな野生にかえりかけの新入リーマンが陣を一人で張ってました。
あれ、トイレとかに行きたくなったらどうするんだろう(笑)
他に、まだまだ七五三のようなスーツ姿のヒトもたくさんいました。多くは捨てられた子犬のような、不安げな表情で陣取ってましたけど(笑)
>横浜
こんどまた来る機会があれば、「シュウマイ」に続き、「サンマー麺」もぜひ!(笑)
うにさん (サイド3) HOME '01/03/24(土) 01:40:28
with Mozilla/4.0 (MSIE 4.01; Win 95)
どこか遠くへ行きたい・・・・
旅ですか、いいですねぇ、
私もどこか行きたいです、
でも仕事がねぇ・・・・・(涙)
スルメさん>
以前から謎のままだった『うに』の意味が分かったでしょう?(笑)
バナーは持って帰っていいんですか?
うちのは構いませんが。
狼牙さん>
GBAは密かに私も欲しいです、
横スクアクションやりたい・・・・(笑)
RYOさん (高天原) HOME MAIL '01/03/24(土) 02:17:05
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win 98; AtHomeJP0108)
近い・・・
横浜ですか。
かなり近くに接近してたようですね(謎)
博多からだと新幹線でどれくらいかかるんでしょう?
実は大阪までしか行ったこと無いからわかりません(死)
スルメ '01/03/24(土) 17:35:02
うわー
>某雑誌
どの雑誌でしょうか。とりあえず、一通り立ち読みしたけどわからんです。そういえば、LOEがPSでしかも40万本も出ているというたわけたことが書いてある本がありましたが(死)。
>攻略本
いまどき、頭脳戦艦ガル(笑)の新品の攻略本ですか。なんかすごすぎです。
>GBA
1分でやることやったので封印中です(爆)。しかし、アダプターがGBシリーズのやつが使えんとはなめとる。
>横浜
シュウマイは食べてきました(笑)。サンマー麺ってなんですか。今度行くことがあったら食べてみるかな。
>花見
さすがに花見の席取りで福岡から横浜まではいきません(笑)。この季節はたしかにそうなりますね。まあ、いいや(爆)。
>UNI(笑)の意味
うむー、そういう意味だったんですか。かなりやられてしまいました。そうそう、うちのバナーもお持ち帰りしてもいいです。
>新幹線
えーと、横浜へはひかりなら7~8時間ぐらいです。のぞみは知らん(爆)。
Yさん (南エスタミル) MAIL '01/03/22(木) 20:14:51
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
ゴルベーザが欲しい(苦笑)
ていうかFF4だけど。あったとして使うかどうかは分かりませんが(死)。