公開開始  2001/10/27

その4に戻る


2-62.ミディ

 ミラクロース×2を回収しておきます。あとガイアスソードを買っておきましょう。

注意 ガイアスソードは神聖属性でガ・イアスが使用可能になります。

2-63.ロスプレットの森

 10まで潜って、すばらしい『き』すてみのつるぎを回収します。

注意 すてみのつるぎは通常攻撃の前にATPを40%上げますが、DFPとSPDを20%下げます。

2-64.シャンタオ復興

機は熟したので一気にシャンタオを復興させます。手順は以下の通りです。

1 アルバーノのフーゴウ邸の庭にいるガンツと話す(日記6以降)
2 コプレーの森9で、いい『き』を入手する
3 パトス村にいるガンツを話す(ドラゴンエッグを入手)
4 ロスプレットの森10で、すばらしい『き』を入手する
5 パトス村のラミーカの家にいるガンツと話す

 シャンタオ王国で、最低でもプラチナシールドを回収します。あと、シースルーケープシースルーシルクジルコンカードを購入しておきましょう。資金的につらいはずなので、最悪の場合はいらないリングなどを売却しましょう。必要なリングはATP、SPD、HPが上がるリング、エンゲージリング(売却不可)、サニティリング、魔法を覚えるリングです。

注意1 プラチナシールドは氷を半減します
注意2 シースルーケープとシースルーシルクは即死以外の状態変化が無効です
注意3 ジルコンカードは3回攻撃可能です

2-65.嘆きの塔(その4)

 一気に20Fを目指します。セーブしてから先に進みましょう。6Fの奥でミラクロースを回収します。20Fでボス戦です。ないなら、スモールブーメラン×10を購入しておきましょう。

ディオス(4戦目)

実働部隊は、アイマ、デッカード、ルビーです。

ディにトゥイークリングとウィングリングを装備しておきましょう。

アイマ
ぶき なし  
たて せいれいのうでわ 全ての魔法の威力を半減、混乱に耐性
かぶと インドラターバン 雷を半減、睡眠に耐性
よろい シースルーケープ 即死以外の状態変化に耐性
ゆびわ1 ロケットリング SPD+40、フェイク使用可能
ゆびわ2 ウィングリング SPD+30、大地無効、空中に弱い

 

デッカード
ぶき ガイアスソード 神聖属性、ガ・イアス使用可能
たて プラチナシールド 氷を半減
かぶと ホーリーキャップ 闇を半減
よろい ラバージャケット 雷を半減
ゆびわ1 サニティリング 混乱に耐性
ゆびわ2 ハイパワーリング ATP+40、SPD+40など

 

ルビー
ぶき ジルコンカード 3回攻撃
たて 装備不可  
かぶと レッドベレー 炎を半減
よろい シースルーシルク 即死以外の状態変化に耐性
ゆびわ1 エナジーリング HP+100
ゆびわ2 レジストリング 雷、炎、氷などを半減
ザルジアン使用可能

 

配置

戦闘突入前にこんな感じに配置しておきます。

デッカード ルビー アイマ
メルフィス ディ ムース
ランドルフ シーナ ウェイン

 行動順はデッカード>アイマ(フェイク×1)>ルビー(フェイク×1)>アイマ>ディオス>ルビー

行動方針

 アイマとウェインの場所を変えてから、戦闘開始です。初回の恐怖の波動で、実働部隊以外は死にます。最初にディがルビーにトゥイークをかけておくと良いでしょう。あと、アイマがルビーにフェイクをかけておきます。こうすれば、かなり安心して戦闘ができます。ミラクロースは盗む必要はありません。 

恐怖の波動とダーク ガ・イアスが来るターンはルビーは防御した方が安全です。(恐怖の波動はほとんど耐えられるけど、運が悪いと死ぬかもしれない)

 ディオスの行動には一定のパターンがあります。(9ターンで1周期)

1ターン目 恐怖の波動
2ターン目 ランダム行動
3ターン目 ダーク ガ・イアス
4ターン目 ランダム行動
5ターン目 恐怖の記憶
6ターン目 ランダム行動
7ターン目 ダークリフレクター
8ターン目 ランダム行動
9ターン目 ランダム行動

 

  デッカード ルビー アイマ
1ターン目 きあいため トゥイーク
(ディ→ルビー)
フェイク
(ルビー)
2ターン目 きあいため めがみぞう ハイマジック
3ターン目 こうげき 防御 防御

 恐怖の波動でデッカードが麻痺や睡眠になったら、アイマはその回復を優先します。余裕があれば、アイマは1回自分にフェイクをかけておくと行動順が安定して良いです。(極まれにディオスが先に攻撃する。)ディオスの魔法で実働部隊に死亡者が出たら、デルデル+めがみぞうで復活させます。ディオスはMPが低いのでしばらくしたら魔法が使えなくなります。

 ディオスには2種類の攻撃反射技があります。

1 恐怖の記憶 対象の攻撃を永久に?反射
(次の恐怖の記憶が来ると前の対象キャラは攻撃可能)
2 ダークリフレクター 攻撃を1度だけ反射
ただし、恐怖の記憶を食らったキャラの攻撃では外せない

 基本は、デッカードとルビーが攻撃でアイマが回復担当です。ただし、ルビーかデッカードが恐怖の記憶の対象になっている場合はそのキャラを回復担当にします。恐怖の記憶が来るターンはデルデルでウェインとディとメルフィスを復活させて恐怖の記憶がルビーやデッカードに来る確率を減らしましょう。ダークリフレクターは恐怖の記憶を食らっていないキャラのスモールブーメランで外します。

 こんな感じで戦い14500ダメージ以上与えたら最後の仕上げです。ダメージの微調整はエクスボムなどで行います。

1 ルビーに恐怖の記憶が来ていない
2 ディオスにダークリフレクターがない
3 ルビーとデッカード以外死亡している
4 デッカードが自分を攻撃してそのターンのうちにルビーの攻撃でディオスを倒す

 

ディオス(4戦目)
最大HP 15000 最大MP 500 ATP 400 DFP 50 SPD 120
MAP 400 RES 200 EXP 20000 LP 8000 GOLD 20000
特殊追加攻撃 ? クッキング  ? ?
一般属性 雷 炎 氷 神聖 闇 打撃 空中 水棲 大地 甲殻 竜 虫 お宝 ?
状態耐性 混乱 毒 沈黙 麻痺 睡眠 即死 備考 全員のIPが100
盗む ミラクロース      
特殊攻撃 名前 威力 対象 属性 効果
1 エレ・ギオン ? 敵全体(魔法) ダメージ
2 エフ・レイア ? 敵単体(魔法) ダメージ
3 エリ・デルト ? 敵単体(魔法) ダメージ
4 デ・プロサ ? 敵単体(魔法) 魔法壁を破壊してダメージ
5 通常攻撃 ×1.0 敵単体(物理) ? ダメージ
固定1 恐怖の波動 320? 敵全体(物特2) ? ダメージ+即死以外の状態変化
固定2 ダーク ガ・イアス 350? 敵横一列(物特2) ダメージ
固定3 恐怖の記憶 - 敵単体(?) - 全ての攻撃を永久に?反射
固定4 ダークリフレクター - 自分(?) - 1度だ け全ての攻撃を反射
コメント ローテーションを見切れば、さほど恐ろしい相手ではありません。恐怖の波動はシースルーで対抗するのがベストでしょう。2種類ある反射攻撃には注意が必要です。

ディオスを倒すと20000EXP入ります

  状態 戦闘前 戦闘後 TOTAL NEXT NEXT
ウェイン 死亡 10(LV2) 10(LV2) 40(LV3) 30
シーナ 死亡 833(LV6) 833(LV6) 837(LV7) 4
ディ 死亡 15734(LV16) 15734(LV16) 17844(LV17) 2110
アイマ 死亡 7130(LV12) 7130(LV12) 7130(LV13) 0
メルフィス 死亡 34096(LV20) 34096(LV20) 36780(LV21) 2684
ランドルフ 死亡 23344(LV18) 23344(LV18) 26096(LV19) 2752
デッカード 死亡 173951(LV32) 173951(LV32) 174920(LV33) 969
ムース 死亡 36170(LV20) 36170(LV20) 36780(LV21) 610
ユリースト 不参加 341900(LV40) 351900(LV40) 373510(LV41) 21610
ルビー 生存 224680(LV35) 244680(LV36) 260664(LV37) 15984
アイザック 不参加 406730(LV42) 416730(LV42) 441600(LV43) 24870

ディオス4戦目が終ると日記が33になります。


2-65.ミディ(その2)

 右上の2Fにいるおねえさんからミルカの話を聞きます。あと、てんしのはごろも×2を購入しておきます。あと、シャンタオ王国で、インパクトリベットを購入しておきます。資金的に苦しいはずなので、ジルコンカードを売っておきます。

注意1 てんしのはごろもは、即死と毒に耐性がありますが、炎に弱いです
注意2 インパクトリベットは、CT率100%で甲殻属性を持っています。

2-66.ロスプレット神殿

10Fでミルカと話すとミルカが仲間になります。(日記が34になる)


2-67.ミルカのステータス

ロスプレット神殿でパーティに加わります。

初期ステータス
LV 48 EXP 650386
HP 192/192 NEXT 50218
MP 382/382 EXP補正 -10
ATP 255 STR 99
DFP 240 CON 100
SPD 212 AGL 212
MAP 152 INT 142
RES 200 WIS 180
CLT 5 0/0
BNS 10 0/0
ATK 1 10/10
IP 0/100 0/0
初期装備
ぶき シルバーレイピア
たて なし
かぶと なし
よろい たましいのころも
ゆびわ1 ウィッチリング
ゆびわ2 なし

魔法

エスリート レ・ギオン
フ・レイア リ・デルト
デルアル スイング
テザー ムール

IP

ダッシュアタック
クリティカル
ミラーシルエット
せいしんとういつ

 SPDとMPが凄いことになってます。魔法やIPが充実しているのも見逃せません。HPが低めなこと以外は能力が安定しているし、シースルーが装備可能なので頼りになります。せいれいのうでわや各種ベレーが装備できないのが少し痛いです。最終レベルは48です。

注意1 ムールはウィッチリングの魔法です
注意2 たましいのころもは混乱と沈黙に耐性があります

2-68.アル洞窟

 とっととB10Fに行きます。ミラクロースなどを回収した後に、飛行鉱石の近くに行くとイベント発生です。


2-69.モロゴロ(その3?)

アイザックの研究所1Fで助手と話して船を改造します。(日記が35になる)


2-70.ディオスの神殿

 渦巻から、ディオスの神殿に行きます。高台に行くとボス戦なのでその前にアイテムを回収します。バニーのけんすてみのつるぎミラクロースは回収しておきます。

エリーヌ

実働部隊は、シーナ、アイマ、メルフィス、デッカード、アイザックです。

ルビーを使うパターンの方が実働部隊が3人でいいので楽かも(爆)。

シーナ
ぶき なし  
たて せいれいのうでわ 全ての魔法の威力を半減、混乱に耐性
かぶと なし  
よろい てんしのはごろも 即死と毒に耐性、炎に弱い
ゆびわ1 マッスルリング HP+40など
ゆびわ2 レジストリング REG+20、雷、炎、氷などに強い
ザルジアン使用可能

 運が悪いとエレ・ギオンで死ぬ。せいれいのうでわはホーリーシールドの方がいい

アイマ
ぶき なし  
たて せいれいのうでわ 全ての魔法の威力を半減、混乱に耐性
かぶと インドラターバン 雷を半減、睡眠に耐性
よろい シースルーケープ 即死以外の状態変化に耐性
ゆびわ1 ジャンプリング SPD+50、空中属性を付加
ゆびわ2 ウィングリング SPD+30、大地無効、空中に弱い

運が悪いとダーク ガ・イアスで死にます。

メルフィス
ぶき なし 3回攻撃
たて せいれいのうでわ 全ての魔法の威力を半減、混乱に耐性
かぶと レッドベレー 炎を半減
よろい てんしのはごろも 即死と毒に耐性、炎に弱い
ゆびわ1 エナジーリング HP+100
ゆびわ2 ロケットリング SPD+40、フェイク使用可能

ダーク ガ・イアス以外は耐えられるはず。

デッカード
ぶき ガイアスソード 神聖属性、ガ・イアス使用可能
たて プラチナシールド 氷を半減
かぶと ホーリーキャップ 闇を半減
よろい ラバージャケット 雷を半減
ゆびわ1 ハイパワーリング ATP+40、SPD+40など
ゆびわ2 ハイパワーリング ATP+40、SPD+40など

 ガ・イアス以外は耐えれます。

アイザック
ぶき インパクトリベット 甲殻属性、CT率100%
たて カッターシールド ATP+10
かぶと ノクトバイザー 麻痺に耐性
よろい つなぎ  
ゆびわ1 ドラゴンリング ATP+30、SPD+20など、竜属性を付加
ゆびわ2 トゥイークリング ATP+10、トゥイーク使用可能
トゥイークリングの効果が2倍(40%)

メインアタッカーです。すぐに死にますが、気にしないように。

配置

戦闘突入前にこんな感じに配置しておきます。

デッカード アイザック アイマ
ディ メルフィス ムース
ウェイン ランドルフ シーナ

 行動順はデッカード>アイマ>メルフィス(フェイク×1)>アイザック>エリーヌ>シーナ

行動方針

デッカード アイザック メルフィス
ディ ウェイン ムース
シーナ アイマ ランドルフ

 戦闘後の基本隊形は上に示す通りです。これなら、ダーク ガ・イアスが来ても縦1列が全滅する可能性が減らすことが出来ます。右に来たら100%アウトですが。一番の問題の殺戮の波動ですが、メルフィスとシーナは一応100%耐えれます。殺戮の波動は即死率こそ低いですが、全体攻撃なのが辛いです。神秘の光は攻撃力こそ低いですが、ステータス変化や魔法壁を消すので厄介です。ミラクロースを盗む必要はありません。

エリーヌの行動には一定のパターンがあります。(4ターンで1周期)

1ターン目 殺戮の波動
2ターン目 ランダム行動
3ターン目 ランダム行動
4ターン目 ランダム行動

 

  デッカード アイザック メルフィス
1ターン目 きあいため チューンナップ フェイク
(自分)
2ターン目 自由行動 こうげき めがみぞう

 基本は、アイザックが攻撃で、メルフィスがめがみぞうでの回復を担当します。デッカードはこうげきか実働部隊をデルデルで復活させます。ただし、デッカードやアイザックがやられるとパターンが狂います。基本的には、死亡した列にアイマを移動させてデルデルを使いメルフィスがめがみぞうを使います。実働部隊が全員生きている場合は基本隊列になるようにしておきましょう。メルフィスがやられた場合やダーク ガ・イアスなどで縦1列やられた場合は回復行動を最優先します。こんな感じで戦えば、全滅はまずありえません。アイザックの攻撃やデッカードのジャンプぎりで地道にHPを削って行きます。神秘の光を食らうとステータス補正が消えるので、ステータスを1度だけ上げなおしておきましょう。

14400ダメージ以上与えたら最後の仕上げです。

気をつけないとあっけなく全滅するので頑張りましょう。

1 殺戮の波動が来るまでは、ダメージを与えないように戦う
2 デッカードかアイザックが死なないことを祈る
3 デッカードがシーナ、アイザックがアイマを攻撃、メルフィスはアイザックにエスト
4 次のターンでアイザックが死んでいる場合は、デルデル+エクスポーションで復活
5 アイザックが死んでいない場合は、デッカードは自分に攻撃、メルフィスは自分に
ドラゴンのキバで攻撃して、アイザックのみにしてそのターンのうちにアイザックの
攻撃でエリーヌを倒す。

 

エリーヌ(1戦目)
最大HP 15000 最大MP 5000 ATP 300 DFP 250 SPD 100
MAP 200 RES 185 EXP 22000 LP 10000 GOLD 22000
特殊追加攻撃 ? クッキング  ? ?
一般属性 雷 炎 氷 神聖 闇 打撃 空中 水棲 大地 甲殻 竜 虫 お宝 ?
状態耐性 混乱 毒 沈黙 麻痺 睡眠 即死 備考 シーナ以外の
IPが100
盗む ミラクロース      
特殊攻撃 名前 威力 対象 属性 効果
固定 殺戮の波動 150? 敵全体(物特2) ? ダメージ+即死
1 エレ・ギオン ? 敵全体(魔法) ダメージ
2 デ・プロサ ? 敵単体(魔法) 魔法壁を破壊してダメージ
3 ガ・イアス ? 敵単体(魔法) 神聖 ダメージ
4 ダーク ガ・イアス 400? 敵縦一列(物特2) ダメージ
5 神秘の光 150? 敵全体(物特2) ? ダメージ
+能力変化無効+魔法壁破壊
6 通常攻撃 ×1.0 敵単体(物理) ? ダメージ
コメント 確率は低いものの即死の効果がある殺戮の波動が脅威です。この時点では、即死に耐性があるアイテムが少ないのがつらいです。3人で戦った場合は殺戮の波動で2人殺されると、ミラクロースを使わないと終了なので、実働部隊を多めにしておかないと危険です。こまめな復活がカギです。

エリーヌを倒すと22000EXP入ります。

  状態 戦闘前 戦闘後 TOTAL NEXT NEXT
ウェイン 死亡 10(LV2) 10(LV2) 40(LV3) 30
シーナ 死亡 833(LV6) 833(LV6) 837(LV7) 4
ディ 死亡 15734(LV16) 15734(LV16) 17844(LV17) 2110
アイマ 死亡 7130(LV12) 7130(LV12) 7130(LV13) 0
メルフィス 死亡 34096(LV20) 34096(LV20) 36780(LV21) 2684
ランドルフ 死亡 23344(LV18) 23344(LV18) 26096(LV19) 2752
デッカード 死亡 173951(LV32) 173951(LV32) 174920(LV33) 969
ムース 死亡 36170(LV20) 36170(LV20) 36780(LV21) 610
ユリースト 不参加 351900(LV40) 362900(LV40) 373510(LV41) 10610
ルビー 不参加 244680(LV36) 255680(LV36) 260664(LV37) 4984
アイザック 生存 406730(LV42) 438730(LV42) 441600(LV43) 2870
ミルカ 不参加 650386(LV48) 661386(LV48) 700604(LV49) 39218

エリーヌを倒すと日記が36になる。


2-71.決戦の準備

 次が事実上の最終決戦なので気合を入れていきます。純粋に強力なので、小細工なしで性能の高い防具を中心に装備を整えてみました。(ここまでやる必要はないかもしれないけど・・・)

 まず、ゴロゴロ洞窟でランダムアイテムを回収しまくります。めがみぞうエクスボムが高確率で回収できるのでここが一番効率がいいと思います。エクスボムを売りまくって装備を整えます。

 ミディでマジックスケイル、シャンタオ王国でシースルーシルクルーンレイピアホーリーシールド×3ジルコンシールドを購入しておきます。状態異常回復用アイテム×10スモールブーメラン×20ハイポーション×30デルデル×30めがみぞう×30がないなら回収または購入しておきます。あとのことを考えるとめがみぞう×70ぐらいあると楽になります。


2-72.たそがれの塔

異常に長いので速攻で進みます。

26Fでデス・リングを回収し、セーブした後に先に進みます。

30Fでボス戦です。セーブ不可の2連戦なのでかなり辛いです。

注意 デス・リングは即死に耐性があります

 

ガルディオス

実働部隊は、デッカード、ルビー、アイザック、ミルカです。

あと、アイマにシースルーケープを装備しておくといいでしょう。

デッカード
ぶき ガイアスソード 神聖属性、ガ・イアス使用可能
たて ジルコンシールド  
かぶと ホーリーキャップ 闇を半減
よろい メタルジャケット  
ゆびわ1 サニティリング 混乱に耐性
ゆびわ2 ハイパワーリング ATP+40、SPD+40など

補助的な行動をさせます。余裕があればジャンプぎりです

ルビー
ぶき なし  
たて ホーリーシールド 闇を半減
かぶと ジルコンバンド  
よろい シースルーシルク 即死以外の状態変化に耐性
ゆびわ1 ロケットリング SPD+40、フェイク使用可能
ゆびわ2 ウィングリング SPD+30、大地無効、空中に弱い

ミルカが死んだときの保険です。

アイザック
ぶき インパクトリベット 甲殻属性、CT率100%
たて プラチナシールド 氷に耐性
かぶと ノクトバイザー 麻痺に耐性
よろい マジックスケイル  
ゆびわ1 ジャンプリング SPD+50、空中属性付加
ゆびわ2 サニティリング 混乱に耐性

メインアタッカーです。攻撃あるのみです。

ミルカ
ぶき ルーンレイピア 神聖属性
たて ホーリーシールド 闇を半減
かぶと ジルコンバンド  
よろい シースルーシルク 即死以外の状態変化に耐性
ゆびわ1 フェイクリング SPD+10、フェイク使用可能、フェイクの効果が2倍(40%)
ゆびわ2 マッスルリング HP+40など

回復の要です。

配置

戦闘突入前にこんな感じに配置しておきます。

  アイザック  
ムース ルビー ミルカ
ディ デッカード アイマ

行動方針

デッカード アイザック ムース
アイマ ディ  
  ルビー ミルカ

戦闘中の基本隊形は上の通りです。用事が無い時はこの隊形を維持しましょう。

序盤はステータスアップを最優先します(特にフェイク)。

デッカードがきあいため×1

アイザックがディフ(自分)×1とチューンナップ×3

ミルカはフェイクを6回使います。かける順番は次の通りです

1 ミルカ
2 ルビー
3 デッカード
4 アイザック
5 デッカード
6 アイザック

行動順は常にこんな感じになります

ミルカ>ルビー>デッカード>アイザック>ガルディオス

ガルディオスの行動には一定のパターンがあります。(3ターンで1周期)

1ターン目 パターン1の攻撃(波動)
2ターン目 パターン2の攻撃(特殊攻撃)
3ターン目 パターン3の攻撃(補助的行動)

 

ステータスUP後のターン別基本対処法

  デッカード アイザック ミルカ
1ターン目 自由行動 こうげき 自由行動
2ターン目 自由行動 こうげき めがみぞう
3ターン目 自由行動 こうげき デルアル

1ターン目の対処法が一番問題です。補足説明します。

  デッカード アイザック ミルカ
絶望の叫びの後 ハイポーション
(アイザック)
こうげき めがみぞう
ダークリフレクターの後 スモールブーメラン こうげき スモールブーメラン
デュアルオーラの後 自由行動 こうげき 自由行動

 もし、恐怖の波動で実働部隊がステータス異常になったらミルカ以外はそれの回復を最優先します。ただし、毒は3ターン目にデッカードが治すという手もあります。2ターン目の攻撃でミルカがやられた場合はルビーを移動させてデルデル+めがみぞうで復活します。デッカードは2ターン目に弾除けを作るためにムースにデルデルを使うといいでしょう。運良くムースに攻撃がくれば、ミルカがデルアルを使う必要がなります。

 ガルディオスは経験値を持っていないのでこのように戦えば問題なく撃破出来ます。ただし、アイマは必ず死亡させましょう。そうしないと、レベルが上がってしまいます。

ガルディオス
最大HP 18000 最大MP 500 ATP 700 DFP 1000 SPD 120
MAP 510 RES 510 EXP 0 LP 20000 GOLD 0
特殊追加攻撃 ? クッキング  ? ?
一般属性 雷 炎 氷 神聖 闇 打撃 空中 水棲 大地 甲殻 竜 虫 お宝 ?
状態耐性 混乱 毒 沈黙 麻痺 睡眠 即死 備考 全員のIPが100
盗む ミラクロース      
特殊攻撃 名前 威力 対象 属性 効果
1-1 破壊の波動 350? 敵全体(物特2) ? ダメージ
1-2 混沌の波動 300? 敵全体(物特2) ? ダメージ+混乱(100%)
1-3 恐怖の波動 320? 敵全体(物特2) ? ダメージ+即死以外の状態変化
2-1 破壊の一撃 ? 敵単体(物特?) ? ダメージ
2-2 ギャラクティカランサー 444(固) 敵縦一列(?) ? 防御無視でダメージ
2-3 ダーク ガ・イアス 350? 敵横一列(物特2) ダメージ
3-1 ダークリフレクター ×1.0 自分(?) ? 全ての攻撃を2回反射
3-2 絶望のさけび×3 - 敵ランダム(?) ? HPを2にして1ダメージ
3-3 デュアルオーラ - 自分(?) ? 全ステータス50%UP
コメント 今までのボスとは桁が違います。自滅行動を取らなくてもいいのが唯一の救いです。DFPが1000もある上にさらに能力をバリバリ上げてきます。普通の攻撃ではあまり効果はないので、インパクトリベットを装備したアイザックで攻撃します。これなら100%クリティカルの上に弱点をつけるので戦闘が楽になります。アイザック以外のキャラは補助に回りましょう。ダークリフレクターがパワーアップしているので注意しましょう。ローテーションを見切ればかなり楽になります。

 ガルディオスを倒すとエリーヌ戦に突入します。この時点でシーナがパーティから離脱します。

エリーヌ

実働部隊は、メルフィス、デッカード、アイザック、ミルカです。

 ガルディオス戦の後で装備の変更を行います。

メルフィス
ぶき なし  
たて ホーリーシールド 闇を半減
かぶと ジルコンバンド  
よろい てんしのはごろも 毒、即死に耐性
ゆびわ1 エナジーリング HP+100
ゆびわ2 ロケットリング SPD+40、フェイク使用可能

ミルカが死んだときの保険です。

デッカード
ぶき ガイアスソード 神聖属性、ガ・イアス使用可能
たて ジルコンシールド  
かぶと ホーリーキャップ 闇を半減
よろい メタルジャケット  
ゆびわ1 ドラゴンリング ATP+30、SPD+20など、竜属性を付加
ゆびわ2 ハイパワーリング ATP+40、SPD+40など

基本的には攻撃させましょう

アイザック
ぶき インパクトリベット 甲殻属性、CT率100%
たて プラチナシールド 氷に耐性
かぶと ノクトバイザー 麻痺に耐性
よろい マジックスケイル  
ゆびわ1 ハイパワーリング ATP+40、SPD+40など
ゆびわ2 デス・リング 即死に耐性

メインアタッカーです。攻撃あるのみです。

ミルカ
ぶき ルーンレイピア 神聖属性
たて ホーリーシールド 闇を半減
かぶと ジルコンバンド  
よろい てんしのはごろも 毒、即死に耐性
ゆびわ1 フェイクリング SPD+10、フェイク使用可能、フェイクの効果が2倍(40%)
ゆびわ2 マッスルリング HP+40など

回復の要です。MP切れに注意

配置

戦闘突入前にこんな感じに配置しておきます。

ディ アイザック ランドルフ
ムース メルフィス ミルカ
ウェイン デッカード アイマ

行動方針

デッカード アイザック ミルカ
ムース ランドルフ メルフィス
ウェイン ディ アイマ

戦闘中の基本隊形は上の通りです

エリーヌの攻撃には一定のパターンがあります。(6ターンで1周期)

1ターン目 殺戮の波動
2ターン目 ランダム行動
3ターン目 ランダム行動
4ターン目 ランダム行動
5ターン目 ランダム行動
6ターン目 ランダム行動

 これとは別に、自分に魔法壁がない場合にはミラールを使います。タイミングをずらさなければ、1ターン目と4ターン目になります。

 神秘の光があるのでステータスアップは1回でかまいません。必ず、ミルカがメルフィスにフェイクを使っておきましょう。行動順はこんな感じになります。当然、神秘の光が来たらステータスUPのやり直しです。

ミルカ>デッカード>メルフィス(フェイク×1)>アイザック>エリーヌ

たまにアイザックがエリーヌの後になりますが気にしないように。

基本行動パターン
デッカード アイザック ミルカ
こうげき こうげき 回復行動

 2人以上同時に死ぬことはないので、基本的にはこれでかまいません。死亡者が出た場合は基本的にはミルカのデルアルで復活させます。ミルカがアブソアでやられた場合はデルデル+めがみぞうで復活させます。殺戮の波動でデッカードがやられた場合は念の為アイザックにめがみぞうを使わせます。

 15250ダメージ以上与えたら、最後の仕上げです。

1 メルフィスを殺す
2 6ターン目まで待つ
3 1ターン目開始の時に、デッカードとアイザックが自分を攻撃する
4 次のターンでミルカがクリティカルを使いエリーヌを倒す

 クリティカルが使えない場合は15750ダメージ以上与えましょう。ダメージの微調整はドラゴンのキバで行います。

エリーヌ(2戦目)
最大HP 16000 最大MP 5000 ATP 500 DFP 500 SPD 130
MAP 440 RES 200 EXP 30000 LP 20000 GOLD 30000
特殊追加攻撃 ? クッキング  ? ?
一般属性 雷 炎 氷 神聖  打撃 空中 水棲 大地 甲殻 竜 虫 お宝 ?
状態耐性 混乱 毒 沈黙 麻痺 睡眠 即死 備考 全員のIPが100?
全員のHP、MP全開
盗む ミラクロース      
特殊攻撃 名前 威力 対象 属性 効果
固定 殺戮の波動 150? 敵全体(物特2) ? ダメージ+即死
1 ガ・イス ? 敵全体(魔法) 神聖 ダメージ
2 ライト ? 敵単体(魔法) 神聖 ダメージ
3 アブソア ? 敵単体(魔法) 吸収 魔法壁を無視してHP吸収
4 ダーク ガ・イアス 400? 敵縦一列(物特2) ダメージ
5 神秘の光 150? 敵全体(物特2) ? ダメージ
+能力変化無効+魔法壁破壊
6 通常攻撃 ×1.0 敵単体(物理) ? ダメージ
特殊 ミラール - 自分(魔法) - 魔法壁を張る
コメント 戦力が充実したので1戦目に比べるとかなり楽です。最後の詰めだけに注意しましょう。倒せなかったら、ガルディオス戦からやり直しです。

エリーヌを倒すと、30000EXP入ります。これが、最終レベルです。

  状態 戦闘前 戦闘後 TOTAL NEXT NEXT
ウェイン 死亡 10(LV2) 10(LV2) 40(LV3) 30
シーナ 離脱 833(LV6) 833(LV6) 837(LV7) 4
ディ 死亡 15734(LV16) 15734(LV16) 17844(LV17) 2110
アイマ 死亡 7130(LV12) 7130(LV12) 7130(LV13) 0
メルフィス 死亡 34096(LV20) 34096(LV20) 36780(LV21) 2684
ランドルフ 死亡 23344(LV18) 23344(LV18) 26096(LV19) 2752
デッカード 死亡 173951(LV32) 173951(LV32) 174920(LV33) 969
ムース 死亡 36170(LV20) 36170(LV20) 36780(LV21) 610
ユリースト 不参加 362900(LV40) 377900(LV41) 406730(LV42) 28830
ルビー 不参加 255680(LV36) 270680(LV37) 286315(LV38) 15635
アイザック 死亡 438730(LV42) 438730(LV42) 441600(LV43) 2870
ミルカ 生存 661386(LV48) 691386(LV48) 700604(LV49) 9218

 エリーヌを倒すと日記が37になります。ここまでくるとほとんどのイベントが終了するので、データのバックアップと取っておきましょう。貧乏人はフーゴウさんをいびりましょう(核爆)。


2-73.ディオスの神殿(その2)

 ここに来る前に、ミディでガイアスソードを買っておきます。(ポールアックスは甲殻属性ではないのでダメ)あと、めがみぞう×40デルデルを大量に用意しておきましょう。

ザルバック

実働部隊は、ランドルフ、デッカード、ユリースト、ルビー、アイザック、ミルカです。

あと、アイマにアンデッドリングを装備しておきます。

ランドルフ
ぶき ガイアスソード 神聖属性、ガ・イアス使用可能
たて なし  
かぶと なし  
よろい なし  
ゆびわ1 ドラゴンリング ATP+30、SPD+20など
ゆびわ2 ハイパワーリング ATP+40、SPD+40など

余裕があれば攻撃です

デッカード
ぶき ガイアスソード 神聖属性、ガ・イアス使用可能
たて ジルコンシールド  
かぶと ホーリーキャップ 闇を半減
よろい メタルジャケット  
ゆびわ1 サニティリング 混乱に耐性
ゆびわ2 ハイパワーリング ATP+40、SPD+40など

装備は防御力重視で行きます。余裕があれば攻撃です

ユリースト
ぶき なし  
たて なし  
かぶと なし  
よろい なし  
ゆびわ1 アングリーリング 全ステータス+10、IPが溜まりやすい?
ゆびわ2 サニティリング 混乱に耐性

そせい専門です。

ルビー
ぶき なし  
たて せいれいのうでわ 全ての攻撃魔法を半減、混乱に耐性
かぶと ジルコンバンド  
よろい シースルーシルク 即死以外の状態変化に耐性
ゆびわ1 エナジーリング HP+100
ゆびわ2 なし  

回復役です

アイザック
ぶき インパクトリベット 甲殻属性、CT率100%
たて プラチナシールド 氷に耐性
かぶと ノクトバイザー 麻痺に耐性
よろい マジックスケイル  
ゆびわ1 ウエイクリング 眠りに耐性、ウェイク使用可能
ゆびわ2 サニティリング 混乱に耐性

メインアタッカーです。

ミルカ
ぶき ルーンレイピア 神聖属性
たて ホーリーシールド 闇を半減
かぶと ジルコンバンド  
よろい シースルーシルク 即死以外の状態変化に耐性
ゆびわ1 レジストリング 雷、炎、氷などにたいせい、ザルジアン使用可能
ゆびわ2 マッスルリング HP+40など

回復役です

配置

戦闘突入前にこんな感じに配置しておきます。

デッカード ルビー ランドルフ
ディ ムース アイザック
ユリースト ミルカ アイマ

行動方針

デッカード アイザック ランドルフ
アイマ ムース アイマ
ミルカ ユリースト ルビー

戦闘中の基本隊形は上の通りです。

ミルカ>デッカード>ユリースト>ルビー>アイザック

ザルバックの行動には一定のパターンがあります。

1回目の行動
1ターン目 カロリック・サイクル
2ターン目 業火の波動
3ターン目 カクラム・テクタイト
4ターン目 カロリック・サイクル
5ターン目 カロリック・サイクル

 

2回目の行動
自分に魔法壁がない ミラール(自分)
自分に魔法壁がある 攻撃魔法(自分)

 

3回目の行動
敵に魔法壁がない ミラール(敵単体)
敵に魔法壁がある(高確率) ミラール(敵単体)
敵に魔法壁がある(低確率) 補助、回復魔法(敵単体)

倒すのは余裕ですが、きちんとした説明は難しいです。基本的な対処法を示すだけです。

実際に戦ったら細かいところをどうすればいいか分かると思います(死)。

1 基本的には、攻撃はアイザックだけ。ただし、デッカードのジャンプぎりを優先
2 自分のいない列にデルデルを使い人数を確保
3 カロリック・ミサイル3回目が来るターンに、アイザックとデッカードにデルデル
4 業火の波動が来るターンに、めがみぞうを2つ使いHPを完全回復
5 カクラム・テクタイトが来るターンには、アイザックが攻撃。
ルビーがデッカードにデルデル、ミルカがアイザックにデルデル
6 カロリック・ミサイル1回目のターンにそせいが使えるならそせいを使う
7 ザルバックの魔法壁が消えたターンは攻撃魔法が来ない。ここで態勢を立て直す
8 一時的に前列が全滅しても、ターン開始までに復活させれば全滅ではない

 押され気味の戦いになりますが、経験値を持っていないのでこのように戦えば問題なく撃破出来ます。ただし、アイマは必ず死亡させましょう。そうしないと、レベルが上がってしまいます。自信がないなら、反則ですがデ・プロサをルビーに覚えさせて魔法壁を破るためにデ・プロサを連発すれば超楽勝です(核爆)。

ザルバック
最大HP 25000 最大MP 10000 ATP 900 DFP 500 SPD 430
MAP 500 RES 500 EXP 0 LP 0 GOLD 0
特殊追加攻撃 ? クッキング  ? ?
一般属性 雷 炎 氷 神聖 闇 打撃 空中 水棲 大地 甲殻 竜 虫 お宝 ?
状態耐性 混乱 毒 沈黙 麻痺 睡眠 即死 備考 全員のIPが100?
3回行動
盗む ミラクロース      
特殊攻撃 名前 威力 対象 属性 効果
固定1 カロリック・サイクル - 敵単体(?) ? HPを2にして1ダメージ
固定2 業火の波動 - 敵単体(?) ? 即死以外の状態変化(100%)
固定3 カクラム・テクタイト 350? 敵全体(物特2) ? ダメージ
2(固定) ミラール - 自分(魔法) - 魔法壁を張る(2ターン)
2-1 エレ・ギオン ? 自分(魔法) ダメージ
2-2 エフ・レイア ? 自分(魔法) ダメージ
2-3 エリ・デルト ? 自分(魔法) ダメージ
2-4 デ・プロサ ? 敵単体(魔法) 魔法壁を破壊してダメージ
2-5 ガ・イアス ? 自分(魔法) 神聖 ダメージ
3(高確率) ミラール - 敵単体(?) - 魔法壁を張る(2ターン)
3-1 トゥイーク - 敵単体(魔法) - ATPを20%UP
3-2 ディザ - 敵単体(魔法) - DFPを25%UP?
3-3 フェイク - 敵単体(魔法) - SPDを20%UP
3-4 エスリート 1499(固) 敵単体(魔法) 命?  
コメント 波状攻撃を仕掛けてくるので、少しビビリます。しかし、ローテーションを見きればそれほど恐くありません。素早いので、この条件で先手を取るのはあきらめましょう。

 ザルバックを倒したらエンディングです。


3.まとめ

 結構、どの戦闘も余裕がありました。何度も全滅する覚悟があれば、IPと魔法も完全禁止でいけそうです。でも、疲れるのでやりません(死)。あと、E.Dも倒さないといけないけど。条件を緩和すれば、なんとかなるでしょう。つーか、この条件では戦えないんですけどね(笑)。


エストGBのリプレイの目次に戻る