RPG INSTITUTE > ロマンシングサガの攻略 > 善行 最終更新日 2004/04/08
のりおすくりゅう〜によると、ロマサガ1には善行イベントと呼ばれるものが存在しそれを4つ以上クリアーすると最終試練に行けるといわれています。しかし、かなり例外も発生しているようです。そこで、善行イベントについてはっきりさせようということになりました。ただし、冥府行きの条件を満たしている場合はそちらを優先します。
このコンテンツを見る前に必ずのりおすくりゅう〜で善行イベントについて理解しておくこと、そうしないと以下の文章を見ても完全に意味不明です。
果たして、本当に善行イベントを4つクリアーすると最終試練に行けるのでしょうか。善行イベントだけにしぼってイベントを攻略して本当にそれが可能かを調べることにします。
アルベルト育成データのプロトタイプ
実は、このサイトに載せたデータを作る前に一度アルベルトの育成を行っていました。別のロムにこのデータがあるのでこれを利用してイベントをクリアーすることにより、イベントのクリアーを容易に行います。
ここまでイベントをクリアーした時点で、ハオラーンと話します。善行3つでは最終試練には行けません。アルベルト一人旅の時はきちんと善行4つで最終試練にいけたので、後一つで最終試練にいけるはずです。そこで、ゲッコ族の解放をクリアーしました。しかし、善行4つでも最終試練に行けません。さらに水のアクアマリンをクリアーしました。善行5つで最終試練に行けるようになりました。
注意
ここで、2を証明するのは大変なので1の説でさらに検証を進めることにします。1の説で論理が破綻したら1の説が間違えであるということになります。1の説と2の説のどちらと考えても、他にも善行イベントが存在すると考えるのが妥当です。これ以降でもこなせるイベントに善行イベントがあるかどうかを調査します。
アルベルトの最小限のイベントと以下の四つの善行イベントだけクリアーして、アクアマリンを入手だけをした状態でいろいろなイベントをクリアーして善行に変化がないかを検証する。この際、イベントをクリアー後にイベントを始める前のデータからやり直して、確認を取った。
| ゆるせないやつ! 戦う | ±0 |
| めざめさせるほうほうは | ±0 |
| デスティニストーンについてたずねる | ±0 |
| とりあえず おいていく | ±0 | 再び選択肢が出る |
| とりあえず もっていく | ±0 | トパーズ入手 |
| とりあえず ニーサにいのる | ±0 | トパーズ入手 |
| べつに なにもない | ±0 | |
| サルーインを たたき殺す | ±0 | |
| サルーインを そしする | ±0 | 大地の剣を入手、宝箱を開けられる |
選択1でのトパーズの入手法は関係ないようだ
| 依頼を受ける | ±0 | ショートカットができる、スカーブ山が出現 |
| 戦う | ±0 | |
| 依頼を達成する | ? | 土のぬくもりを入手 |
| 依頼を受ける | ±0 | トマエ火山が出現 |
| 戦う | ±0 | |
| 依頼を達成する | ? | 風のささやきを入手 |
スカーブ山にはアディリスの依頼を受けた後に行った
| ダウドと戦う | ±0 | アサシンギルドを出すために必要 |
| ギルドの依頼を受ける | ±0 | アサシンギルドを出すために必要 |
| そのとおり!! きさまこそ許さん!! | ±0 | |
| そんな めっそうもない | ±0 |
アサシンギルドをクリアーしてもジュエルビーストが出なかった(なぜ?)。
| ゴールドマイン | ? | |
| ブッチャー | ? | |
| エロールの神殿の地下 | ±0 | |
| コルネリオ | ? | |
| 宮廷内でスフィンクスを倒す | +1 | モンスター消滅 |
ゴールドマインの奥にフレイムイーターがいなかった。
| いっしょにいく | ±0 | 宿屋に泊まると再び選択肢が出る |
| いかせてやる | ±0 | クローディアがパーティから離脱 |
| いかせない | ±0 | 選択2へ |
| いっしょにいく | ±0 | 宿屋に泊まると再び選択肢が出る |
| いかせてやる | ±0 | クローディアがパーティから離脱 |
| いかないでくれ | ±0 | クローディアがパーティから離脱 |
| オウルの死を見届ける | ±0 |
| 譲ってくれ | ±0 | お金の交渉へ15000金を払えば古文書を入手 |
| 仲間にする | ±0 | ホークが仲間になる、古文書を入手 |
| そう かんけいないね | ±0 | 再び選択が可能 |
| 殺してでも奪い取る | ? | アイスソードを入手、冥府行き決定 |
| ゆずってくれ たのむ!! | ? | 今の条件では選択不能 |
| 本を見る | ±0 | 何度でも起こる |
| 村に入る | ±0 | 何度でも起こる |
| ブルードラゴン(S)を倒す | ±0 | 宝箱も入手 |
| ブルードラゴン(L)を倒す | ±0 | 宝箱も入手 |
| 族長と話す | ±0 | アイテムが買えるようになる ラストダンジョン突入OKになる |
調査法の失敗により(爆)、現時点で調べられるのはこれだけです。今回は収穫なしですね。アルベルト一人旅のことも考慮すると、開拓村の誘拐事件、モンスター大発生、皇帝の奇病、ピラミッドの中へのどれかが善行イベントと考えられます。
検証1とほぼ同じ手順で攻略しますが、ダンジョンの表示をあらかじめ出しておきます。そのために必要なイベントを追加でクリアーすることにしました。ただし、ダンジョンを出した時点で善行になるかもしれないと言われているコンスタンツは出しません。
イベントをクリアーして戦闘を稼いだ後に、どこに行けるかをチェックしました。
| そのまま | オールドキャッスル |
| ゲッコ族の解放をクリアー | 最終試練 |
前回とほぼ同じ条件でクリアーしたのにゲッコ族の解放をクリアーした時点で最終試練行きになりました。おそらく、今回追加した条件の中に善行が含まれていたと考えられます。特に怪しいのが次の二つです。後でこれについても考察することにします。
時間経過させていないので、時間経過させた後に水竜の住む湖のイベントに突入しようとしたところ、情報を仕入れてもセケト神殿に入れませんでした(死)。ということで、時間経過させる前のデータからやり直すことにします。今度はセケト神殿に入ることができました。
| アフマドの使者の依頼を受ける | ? | |
| ひとさらいを倒して、情報を得る | ±0 | セケト神殿に入ることができる ただし、戦闘回数が多いと入れない |
| バックベアードを倒す | ±0 | |
| マラル湖の情報を得る | ±0 | マラル湖に入ることができる |
| やめさせる | +1? | 戦闘で逃げなければ選択3へ |
| もうすこし様子を見る | ±0 | 選択2へ |
| やめさせる | +1? | 戦闘で逃げなければ選択3へ |
| もうすこし様子を見る | ±0 | 水竜と娘が消えてハルーン達と戦闘 |
| なめてんじゃねーよ | ? | ハルーンと戦闘 |
| それもいいかな | ? | HP1でハルーンと戦闘 |
| むすめをみすてる | ? | 再び、選択肢が出る |
| なんとかはなしあいに持ちこむ | ? | 水竜と交渉 |
| むぼうにもたたかいをいどむ | ? | 水竜と戦闘 |
| カラコームの墓石を全て調べる | ±0 | せいはいを入手 |
| バンパイアを倒す(せいはいなし) | ±0 | せいはいを捨てた場合もこちら |
| バンパイアを倒す(せいはいあり) | +1? | ボス戦の音楽 |
時間経過が行われる前のデータが残っているのでついでにコンスタンツ誘拐がどの時点で善行になるかを調査します。
| それが うんめいだったのか | ±0 | 宝箱を開けられる 再び選択肢が出る |
| ひとのうんめいをかってに決めるなよ | ±0 | 宝箱が閉まる |
この時点では、まだ善行にならないようです。
| そんなの困ります | +1? | 名誉騎士になる |
| まあとうぜんだな | +1? | 名誉騎士になる |
どちらの選択肢でも善行になるようです。クリアーした時点で善行になるのでしょう。また、選択Aの影響は受けないようです。
検証1とほぼ同じ手順で攻略します。今回は次の二つしか出しません。
イベントをクリアーして戦闘を稼いだ後に、どこに行けるかをチェックしました。
| そのまま | オールドキャッスル |
| ゲッコ族の解放をクリアー | 最終試練 |
この条件でクリアーしてもゲッコ族の解放をクリアーした時点で最終試練行きになりました。おそらく、開拓村の誘拐事件を引き受けることが善行と考えられます。
2001/3/17追加
仲間はホーク以外のメインキャラは地図を奪ったらすぐ外す、ゲラハはゲッコ族解放のときだけ、地図を出すことは必要最小限など無駄なことはできるだけ省いてシナリオを進めます。善行はこの調査で善行であることがことが確定していて、のりおすくりゅう〜でも善行であると言われている。コンスタンツ誘拐、バンパイアの復活、モンスター軍団襲来、ゲッコ族の解放をだけをクリアーしておきます(書いた順番通り)。そのあとで、時間限定イベントとアルベルトで出来ないもの以外の善行が未調査の全てのイベントに対して調査をします。ただし、アクアマリンはあらかじめ入手しておきました。
| クリアー | ±0 |
| なんとなく | ±0 | もう一度選択が出る |
| 皇帝を助けるため(奇病イベント終了) | ±0 | もう一度選択が出る |
| デスティニストーンをえるため | ±0 | エリスのシンボルを入手 |
| アムトのシンボルを入手 | ±0 | |
| ピラミッドに入る | ±0 | |
| ムーンストーンを入手 | ±0 |
| 後継ぎになる | ±0 | 再び、選択肢が出る |
| 後継ぎにならない | ±0 | 再び、選択肢が出る |
| まだです | ±0 | 再び、選択肢が出る |
| かくごはできました | ±0 | ルビーを入手 |
| むすめをみすてる | ±0 | 再び、選択肢が出る |
| なんとかはなしあいに持ちこむ | ±0 | 水竜と交渉 |
| むぼうにもたたかいをいどむ | ±0 | 水竜と戦闘 |
| 交渉成立 | ±0 | 水の流れを入手 |
| 依頼を受ける | ±0 | ショートカットができる、スカーブ山が出現 |
| 戦う | ±0 | |
| 依頼を達成する | ±0 | 土のぬくもりを入手 |
| 依頼を受ける | ±0 | トマエ火山が出現 |
| 戦う | ±0 | |
| 依頼を達成する | ±0 | 風のささやきを入手 |
| 依頼を受ける | ±0 | トマエ火山が出現 |
| 戦う | ±0 | |
| 依頼を達成する | ±0 | ひのゆらめきを入手 |
| 見張りを倒す | ±0 | |
| ジェルトンのモンスターを止める | ±0 |
| ジュエルビーストを倒す | ±0 | |
| 野良ジュエルビースト(笑)を倒す | ±0 |
| かんけいないね | ±0 | もう一度選択可能 |
| 殺してでも奪う | ? | 冥府行き決定 |
| 仲間になってくれ | ±0 | ガラハドが仲間になる |
四天王イベントとジュエルビーストは連続でクリアーした。
とりあえず、善行イベントは発見できませんでした。うーん、残念。
一応、善行には関係ないといわれている『陥落!!イスマス城』の選択肢ですが、アルベルトでやっているんだし。最初に確かめる期間限定イベントにします。以下に示す順番で善行イベントをクリアーしてこの時いける三拠点の場所から善行が含まれているかを判断します。行動は必要最小限にしました。
| ジャン救出まで | ゲッコ族まで | アクアマリンまで | |
| 死ぬまで戦う | オールドキャッスル | オールドキャッスル | 最終試練 |
| ディアナを逃がす | オールドキャッスル | 最終試練 | 最終試練 |
| 自分だけ逃げる | オールドキャッスル | オールドキャッスル | 最終試練 |
この結果を見れば分かるようにディアナを逃がした場合だけゲッコ族の解放を行った時点で最終試練になっています。このことから、ディアナを逃がすことが善行を+1すると考えられます。
2001/12/27追加
検証1とほぼ同じ手順で、仲間を入れたり宝箱を開けるのは好き放題にやっても善行には影響しませんでした。つまり、これらの行動は善行には影響しないようです。
とりあえず、ここまでで確認できた善行が本当に善行+1なのかを検証します。現時点で確実に善行が+1といえるのは次のイベントだけです。
| 開拓村の誘拐事件 | 母親の依頼を受ける |
| 陥落!!イスマス城 | ディアナを逃がす |
| 水のアクアマリン | ナイトハルトにアクアマリンを渡す |
| モンスター軍団襲来 | スフィンクスを倒す |
| ゲッコ族の解放 | ゲッコ族を助ける |
この中の水のアクアマリンとゲッコ族の解放以外のイベントと他のサイトや今回の調査で善行であるといわれているイベントの1つをクリアーして善行が+1であることを検証しました。
| イベント名 | 内容 | 善行 |
| バンパイアの復活 | バンパイア(ボス音楽)を倒す (せいはいを持っていればよい) |
+1 |
| ハーレム潜入作戦(1) | アフマドの命を助ける | +1 |
| ハーレム潜入作戦(1) | アフマドを殺す | ±0 |
| ハーレム潜入作戦(1) | ファラを助けてアフマドを無視 | ±0 |
| ハーレム潜入作戦(2) | ファラにきれいな腕輪を上げる | +1 |
| ハーレム潜入作戦(3) | 女装したままで他のイベントを進める | +1 |
| 騎士団の誇りにかけて | ラファエル達を1度仲間にする | +1 |
| 騎士団の誇りにかけて | ラファエル達を2度仲間にする | +2以上 |
| コンスタンツ誘拐 | クリアー | +1 |
| ジャン救出作戦 | 入り口のやつを倒すだけ | ±0 |
| ジャン救出作戦 | クリアー | +1 |
| サルーインの秘密神殿 | クリアー | +1 |
| 水竜の住む湖(サブ) | 儀式中にいけにえを助ける | +1 |
| クローディア初期イベント | クローディアで始める | +1 |
騎士団の誇りにかけてについては別の調査により、少なくとも5度まではラファエル達を仲間にするたびに善行が増えた。
| イベント名 | 善行になる行動 | 善行 |
| 開拓村の誘拐事件 | 母親の依頼を受ける | +1 |
| バンパイアの復活 | バンパイア(ボス音楽)を倒す (せいはいを持っていればよい) |
+1 |
| 水竜の住む湖(サブ) | 儀式中にいけにえを助ける | +1 |
| ハーレム潜入作戦(1) | アフマドを助ける | +1 |
| ハーレム潜入作戦(2) | きれいな腕輪をファラに上げる | +1 |
| ハーレム潜入作戦(3) | 女装する? | +1 |
| 陥落!!イスマス城 | ディアナを逃がす (アルベルト限定) |
+1 |
| 水のアクアマリン | ナイトハルトにアクアマリンを渡す | +1 |
| 騎士団の誇りにかけて | ラファエル達を仲間にする(何度でも) | +1 |
| コンスタンツ誘拐 | クリアーした時(選択は関係なし) | +1 |
| モンスター軍団襲来 | スフィンクスを倒す | +1 |
| ジャン救出作戦 | クリアーする?(クリアーする毎?) | +1 |
| ゲッコ族の解放 | ゲッコ族を助ける | +1 |
| サルーインの秘密神殿 | クリアーする | +1 |
| クローディア初期イベント | ジャンを助ける? (回避不能) |
+1 |
注意
| イベント名 | 善行に影響する行動 | 善行 |
| アイスソードを持つ男 | ガラハドを殺す(冥府行き条件) | -2? |
| 最終試練 | クリアー? | +2? |
| 冥府 | デスに生贄を捧げる(1人あたり) (冥府行き条件) |
-1? |
でも、WSC版はやる気がしないんですよね(爆).
現時点の最新の情報では、善行イベントはWSC版とSFC版はまったく同じです。
RPG INSTITUTE > ロマンシングサガの攻略 > 善行 公開開始 2001/12/27