FF2の攻略 > FF2データベース > アイテム 最終更新日 2009/02/17
ここでは、ファイナルファンタジー2のアイテムのデータを公開しています。
| 名前 | 値段 | 移動時の使用効果 | 戦闘時の使用効果 |
|---|---|---|---|
| ポーション | 50 | HP回復量30~59 (HP回復量30~59?) |
かいふく1(自分) |
| ハイポーション | 500 | HP回復量100~199 (HP回復量100~199?) |
かいふく3(自分) |
| めぐすり | 100 | 盲目を治す (暗闇を治す) |
めぐすり1(自分) (めぐすり) |
| どくけし | 200 | 猛毒を治す | どくけし1(自分) (どくけし) |
| じゅうじか | 1000 | 呪いを治す | じゅうじか(自分) |
| とんかち | 2000 | 忘れたを治す (忘れるを治す) |
かなづち1(自分) (とんかち) |
| おとめのキッス | 2500 | 蛙を治す | キッス1(自分) (キッス) |
| きんのはり | 2500 | 石化を治す | きんのはり(自分) |
| フェニックスのお | 5000 | 死亡を治す | いきかえり(自分) |
| エーテル | 2500 | MP回復量20~39 (MP回復量20~39?) |
エーテル1(自分) |
| コテージ | 5000 | セーブ可能なところでパーティ全員のHP、MP完全回復 | - |
| エリクシャー | 50000 | HP、MPの完全回復 | エリクサー1(自分) (エリクシャー1) |
注意
| 名前 | 使用時の効果 | 備考 |
|---|---|---|
| ヘルファイヤー | ファイア5(敵全体) | 複数回使用可 |
| ミスリルミラー | ウォール16(自分) | - |
| うらぎりのきば | コンフュ16(敵全体) | - |
| つめたがい | シェル16(自分) | - |
| ねむりそう | スリプル16(敵全体) | - |
| りゅうさんのビン | どくぎり16(敵全体) | - |
| バッカスの酒 | さけ6(自分) | 攻撃力を上げるが回避率は下がるらしい |
| しにがみのぞう | フィアー10(敵全体) | 複数回使用可 |
| ちんもくのかね | サイレス16(敵全体) | - |
| くものいと | スロウ9(敵全体) | 複数回使用可 |
| エルメスのくつ | ヘイスト8(自分) | 複数回使用可 |
| せいじゃのこころ | のうりょく(自分) (せいしん) |
精神を99にする(使用した戦闘中だけ) |
| けんじゃのちえ | のうりょく(自分) (ちせい) |
知性を99にする(使用した戦闘中だけ) |
| なんきょくのかぜ | ふぶき16(敵全体) | - |
| ユニコーンのつの | バスナ16(味方全体) | 複数回使用可 |
| にんにく | にんにく3(敵全体) | アンデットにダメージを与える |
| だいちのドラム | じしん10(敵全体) | 複数回使用可 |
| ウィンドフルート | たつまき13(敵全体) | 複数回使用可 |
| すなどけい | ストップ8(敵全体) | 複数回使用 |
| 名前 | 効果 | 備考 |
|---|---|---|
| リング | イベントを進めるのに必要 | Bボタンとセレクトを同時に押すとワールドマップ (Bボタンとスタートを同時に押すとワールドマップ) |
| カヌー | 川や湖を渡れる | - |
| ミスリル | ミスリル製の武具を買えるようになる | - |
| つうこうしょ | 大戦艦に入れる | 取らなくてもクリアー可能です。 |
| せつじょうせん | 雪原を進める | - |
| めがみのベル | カシュオーン城の奥に進める | - |
| エギルのたいまつ | たいようのほのおが取れる | - |
| たいようのほのお | 大戦艦を爆破できる | - |
| ペンダント | 飛竜と話せる | - |
| ひりゅうのたまご | 飛竜が生まれる | - |
| くろいかめん | ドッペルゲンガーを消す | - |
| しろいかめん | ドッペルゲンガーを止める | - |
| クリスタルロッド | ミシディアの塔に入れる | - |
| ひりゅう | 竜巻に入れる | 戦闘中に使用するとほのお7(全体)の効果 |
| 名前 | 値段 | 入手先(値段の後に#がついているアイテムは非売品) |
|---|---|---|
| ヘルファイヤー | 300# | パラメキア城8F、ジェイドの洞窟B1FとB2F、パンデモニウム、オーガメイジ |
| ミスリルミラー | 1000# | ディストの洞窟B3F、マンティスキング、アスタロート |
| うらぎりのきば | 1000# | ジェイドの洞窟B4F、シードラゴン、ブルードラゴン、ホワイトドラゴン、 グリーンドラゴン、ベルゼブル |
| つめたがい | 500# | シードラゴン、ミンウ初期装備 |
| ねむりそう | 800# | 南の島B2F、南の島B5F(二つ)、パラメキア城4F、デスフラワー |
| りゅうさんのビン | 600# | ディストの洞窟B4F、パンデモニウム、グリーンドラゴン |
| バッカスの酒 | 600# | ゴートス |
| しにがみのぞう | 8000# | 南の島B5F、ギガントード、キングベヒーモス |
| ちんもくのかね | 3000# | ミシディアの洞窟B4F |
| くものいと | 500# | 南の島B1F、南の島B3F、ジェネラル |
| エルメスのくつ | 800# | ミシディアの塔7F、ベルゼブル、レッドドラゴン |
| せいじゃのこころ | 10000# | ディストの城1F、ディストの洞窟B5F、パラメキア城4F、 パンデモニウム、アスタロート |
| けんじゃのちえ | 10000# | ディストの城1F、ディストの洞窟B5F、パンデモニウム、ベルゼブル、 ラミアクィーン |
| なんきょくのかぜ | 1000# | 雪原の洞窟B3F、ジェイドの洞窟B2F、アイスギガース、ホワイトドラゴン |
| ユニコーンのつの | 1000# | ディストの城1F、ミシディアの塔7F、しんえいたい |
| にんにく | 100# | 南の島B3F、パラメキア城1F、ソルジャー、ヨーゼフ初期装備 |
| だいちのドラム | 8000 | 南の島B3F(店)、南の島B5F、グリーンドラゴン |
| ウィンドフルート | 8000# | 竜巻6F、パラメキア城8F、アスタロート、ホワイトドラゴン |
| すなどけい | 600# | ミシディアの塔9F、パラメキア城2F、バンパイアレディ |
ショップアイテムとイベントアイテムの入手場所は掲載しません。
WSC版やPS版の神経衰弱で入手できるアイテムは載せてません。FF2の裏技(仕様)を参照してください。
イベントアイテムの入手場所はFF2の攻略チャートを参考にしてください
Copyright (C) 1999~ スルメ
無断で転載等をしないでください。
FF2の攻略 > FF2データベース > アイテム 公開開始 1999/11/13