RPG INSTITUTE > ロマンシングサガの攻略 > 敵出現パターン 最終更新日 2004/04/03
ここではロマサガ1の戦闘回数による敵の変化を調べています。今は敵が変化する戦闘回数だけしか調べていないのであまり役に立たないかも。
| 回数 | 間隔 | 出現する敵の例1 | 出現する敵の例2 | |
| 1 | 1〜39 | 39 | ピラニア×1 | ピラニア×1 |
| 2 | 40〜83 | 44 | ピラニア×1、キャンサー×1 | アロワナ×1 |
| 3 | 84〜131 | 48 | アロワナ×1 | アロワナ×1 |
| 4 | 132〜183 | 52 | アロワナ×1 | ホワイトシャーク×1 |
| 5 | 184〜239 | 56 | ホワイトシャーク×1 | ホワイトシャーク×1、ピラニア×2 |
| 6 | 240〜299 | 60 | ホワイトシャーク×1、ピラニア×2 | かせきうお×1 |
| 7 | 300〜363 | 64 | かせきうお×1 | ホワイトシャーク×2、はんきょじん×2 |
| 8 | 364〜431 | 68 | ホワイトシャーク×2、はんきょじん×2 | はんきょじん、バラクーダ×2、かせきうお |
| 9 | 432〜503 | 72 | はんきょじん×2、バラクーダ、かせきうお | オルカ×1 |
| 10 | 504〜579 | 76 | オルカ×1 | オルカ×1、キラーフィッシュ×1 |
| 11 | 580〜659 | 80 | オルカ×1 | オルカ×1 |
| 12 | 660〜743 | 84 | オルカ、オアンネス、キラーフィッシュ | グラスフィッシュ×1 |
| 13 | 744〜831 | 88 | グラスフィッシュ×1 | オルカ×2、グラスフィッシュ×1 |
| 14 | 832〜923 | 92 | オルカ×2、グラスフィッシュ×1 | アームフィッシュ×1 |
| 15 | 924〜1019 | 96 | アームフィッシュ×1 | アームフィッシュ×1 |
| 16 | 1020〜65535 | アームフィッシュ×1 | スカーフェイス×1 |
注意
| 主人公 | 初期戦闘回数 |
| アルベルト | 0 |
| ジャミル | 80 |
| グレイ | 48 |
| ホーク | 32 |
| アイシャ | 64 |
| クローディア | 64 |
| バーバラ | 64 |
| シフ | 0 |
アルベルトの戦闘回数は東の洞窟のシリリーファズを倒した時点?で32になる。
シフの戦闘回数は、グリーンスライムとシリリーファズを倒した後にガトと話した時点で戦闘回数が32回未満の場合は32になる。32以上の場合は変化なし。
いわゆるレア敵とのエンカウント法を調べたいところです。
RPG INSTITUTE > ロマンシングサガの攻略 > 敵出現パターン 公開開始 2000/12/23