グロー4攻略掲示板
グロー4の攻略掲示板です。
ここで使用されているスクリプトは浜ちゃんさんによるものです。
説明に戻る
グロー4攻略講座
- 40 番:
じゃがーさん
'04/01/15(木) 18:06:45
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90)
- アイテム強奪について
2週目から強奪しても魔石が取れなくなりました。
ちゃんと魔石に空きがあるのにグッズか金しか盗めません。
これはバグか何かでしょうか?
スルメ
'04/01/15(木) 18:42:38
盗めるアイテムは
一応、確認しましたが。空きを作れば強奪できました。
ただし、敵のアイテムランクにより盗める魔石LVは決まってます。
L9以外は参考程度に考えてください。
L9:R23〜R24
L8:R17〜R21
L7:R15〜R18
これ以下のレベルについては、データが少なすぎるのでなんともいえません。
レベルの低い魔石を全て埋めていたら。(M2、友情の証、マテリアルマスター、究極系は強奪不可能なので除く。)
アイテムランクが低い敵から強奪しても魔石は盗めません
- 39 番:
みみさん
'04/01/15(木) 17:20:06
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0)
- 質問
飛燕やレオナ、ヴァレリーって皆さん育てました?
スキルは覚えてないし、レベル差はあるしでめんどくさいです。
余談ですが、ヒロインはやっぱりカレンさん(グロラン1のね)が一番かーいいと思う
スルメ
'04/01/15(木) 17:37:37
レベルはむしろ高いですが・・・
>後半加入キャラ
1STプレイでは、パーティの組み換えが面倒だったので育ててませんね。
レベルはともかく、スキルが少ないですから。
でも、パーティ外成長でスキルを覚えたら終盤は充分戦力として使えました。(メインでまわしていたキャラより、スキルが多かったし)
>ヒロイン
個人的には、1のルイセの方が・・・。(ダメ人間です。すみません。)
- 38 番:
ザンギエフさん
'04/01/15(木) 16:56:08
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
- たすけてぇ
これから魔導砲破壊しにいくとこでアルフ死ぬイベント終了までいってるんですが、このサイトみるとレジーナのとこで精神干渉ないとだめっぽいみたいなんですが、親和がたりないです・・・
後1回あげたら5になるのに・・・どうすればいいでしょうか・・?
もうむりですかねぇ・・・???
スルメ
'04/01/15(木) 17:30:27
クリーチャ倒し大会
闘技場のクリーチャー倒し大会で、赤い石、青い石、緑の石が取れるので適当に取ってきて、成長させれば問題ないです。
ザンギエフさん
'04/01/15(木) 20:56:33
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
!!!
おおおおお!!!
そうだったのか!!
ありがとぉぉぉぉぉぉぉ
- 37 番:
都々目紅一さん
'04/01/15(木) 14:36:41
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
- はじめまして。
ゴールドゲルとソウルの出現統計を大まかに取ってみたんですが、
どうやら、どちらか片方が出現したフロアにはほぼ確実にもう一方もいるようです。
ただ、同じ部屋に両方存在することは無いように思われます。
現在4週目、ボーナスモンスター2種はトータル10回前後エンカウントしていますが、
今のところ、ソウルかGゲル片方が見つかれば、100%同じフロアにもう片方も確認できました。
スルメ
'04/01/15(木) 17:28:53
うむ
確認になりますが、それは階段の昇降なしで両方ともいると考えてよろしいのでしょうか。
興味深い話ですね。こちらでも、確認してみたいと思います。
あと、転載OKですか?
都々目紅一さん
'04/01/15(木) 18:05:31
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
そうです。
現状、階段の昇降無しで、別の部屋に確認されました。
もう片方が見つかるのは大体は多少離れた部屋ですが、
これは単にモンスターの配置がランダムだからかもしれません。
転載は一向に構いません。
此方でも、20回前後エンカウントするまで粘って統計とってみようと思います(笑)
両方とも同じフロアに、同時に存在する可能性が非常に高いのは確かだと思いますので。
スルメ
'04/01/15(木) 18:32:41
了解です
わかりました。こちらでも、確認とってみます。
ソウルばかり出て切れてたけど。Gゲルも同じ階層にいるんですね。
スルメ
'04/01/15(木) 20:39:27
Gゲルでない
とりあえず、ソウルを二回確認しましたが、同じ階層でGゲルは発見できません。
スルメ
'04/01/16(金) 00:09:38
やっぱでない
ソウル10匹撃破。あいかわらず。同じ階層でGゲル出る気配なし。
- 36 番:
もりりんさん
'04/01/15(木) 00:45:56
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
- 魔法原理の書をとりたいんですが
夜幽霊と話すとこだと思われるところでボタン連打してたら話さずにそのまま寝てしまって幽霊のいた場所が分からないのですがどこへいったらよいのでしょう?
もしかしたら話さないと取れないのでしょうか?
気炎さん
'04/01/15(木) 08:05:37
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
多分大丈夫だと思いますよ
とりあえず取れるかはわかりませんが、
幽霊のいた場所は廃墟の一番右上の民家(つぶれた民家)の中です。
取れなかったら多分一つ前の出たからやり直しでしょうかね?
すみません、まだ2週目に入っていないので、あんまり役に立ちませんでした。
もりりんさん
'04/01/15(木) 14:49:51
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
<(。_。)>
ありがとうございますさっそくいってみます
- 35 番:
らいんさん
'04/01/14(水) 12:54:56
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98)
- ユリエルの記憶と天使の手紙
ユリエルの記憶と天使の手紙はどこで取れるのでしょうか?
1回ゲームクリアしたのですが、取れなかったので教えてください。
宜しくお願いします。
スルメ
'04/01/14(水) 17:11:40
サンセール
サンセールの宿に行ってください。
そうすれば、わかると思いますよ。
らいんさん
'04/01/15(木) 01:19:58
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98)
ありがとうございました
無事、見つける事ができました。
- 34 番:
気炎さん
'04/01/14(水) 10:11:07
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
- ボーナスバトル
ボーナスバトルのゴールドゲル&ソウルは最強ダンジョンの奥の方が出やすかったりしますか?
それかn階以上下でないと出ないなどの条件はないんでしょうか?
スルメ
'04/01/14(水) 17:08:18
多分関係ない
一応、一番上の階層で確認できたのが
ゴールドゲル:B1F
ソウル:B3F(1STプレイなので、うろ覚え)
となってます。
サンプリング数が少ないので未確定ですが、どこでやってもかわらない気がします。B9F〜B10Fを往復しても4時間ぐらいでなかったこともあるし。
気炎さん
'04/01/15(木) 08:02:27
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
ありがとうございます。
取りあえずあの後1〜4階を2時間ほど回っていたら両方とも出ました。
今はゴールドゲル狩りしてますw
後はエキシビジョン制覇で完全制覇です。
スルメ
'04/01/15(木) 18:43:23
がんばってください
エキシビジョンはうまくやらないと敵が殺されるので、頑張ってくださいね。
- 33 番:
らぶぼでぃ〜さん
'04/01/13(火) 20:28:52
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90)
- グローランサーシリーズ
攻略版に書き込んで良いのかなやんだんですが、一応こちらに。
最近急にグローランサー気になってきたので、やってみようと思うのですが。
やっぱストーリーはつながってるのでしょうかね?
1〜順番にやってかないとストーリーわからないですか?
近くのゲームショップに3、4しか売ってなかったので迷ってます。
スルメ
'04/01/13(火) 21:41:43
とりあえず
別にかまいませんよ。
雑談掲示板を作ってしまうと。
シナリオ考察などやられると内容ついていけなくなりそうなので、作らないだけなので。
グローランサー:これが基本です。(内容的にも一番おすすめかと)
グローランサー2:1のファンディスクと考えてください。(1をやらなきゃ意味不明)
グローランサー3:1の1000年前の話です(だったけ?)。別世界の話なので、1をやらなくても充分理解できます。(つーか、1をやるとストーリーが矛盾しまくりなので、突っ込みどころ満載です)2のクリアーデータがあると、2のキャラが使用できます。
グローランサー4:1〜3とは、まったく関係ない話です。ただし、3のクリアーデータがあると、使い魔タイプが増えます。
気炎さん
'04/01/14(水) 10:26:02
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
お勧め
グローランサーは1&2以外全部他を知らなくてもできますが、
3は1の舞台になっている世界についての謎解きだったりするので、
「なるほどな」と思いたかったら1をやっておくほうがいいかも。
自分の優先順位(ストーリー面)1>4>3>2
(戦闘面)4>3>2>1
まぁ全部するのであれば順番にしていただいたほうがいいでしょうね。
今1は2800円で買えますし。ためしにどんなもんかプレイしてみてください
注:1は普通にプレイすると1週目が70時間ほどかかるw
2週目に入っても40時間ほどw
らぶぼでぃさん
'04/01/14(水) 23:11:07
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90)
ありがとうございます。
1は70時間ですか!? ひー
とりあえず、3,4しか見つからなかったので次の休みにでも
1探しに行ってみます。なければ3からがんばります!
3>1って順番も逆でおもしろそうなのでw
色々ありがとうでした〜。
- 32 番:
味噌ソムリエさん
'04/01/13(火) 18:03:37
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
- 受身・・・?
タイトルにあるリミットアビリティーが発動しません。
攻略にある様に連続で敵から攻撃を受けているのですが…
覚えるタイミングとかあるのでしょうか??
ご存知の方は詳しく教えて下さい。
スルメ
'04/01/13(火) 18:09:52
発動してるはず
他のリミットと違って表示はされません。
ただ、攻撃を受けたときに青く光るだけです。
そのうち、L2リミットを覚えるのでしばらく放置すればOK
スルメ
'04/01/13(火) 18:13:15
念のため
レジーナに使い方を教えてもらわないとダメですよ。
- 31 番:
ポン菓子さん
'04/01/13(火) 14:05:57
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
- MY CTIYの劇場
MYCTIYの劇場についてですが
公演内容は変化するのでしょうか?
オーディネルに脚本家が一人いたのですが
話が進むにつれて行方知れずに…
気炎さん
'04/01/13(火) 14:10:50
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
その脚本家を発見すれば第2幕が次の休暇で公演されす。
場所はオーディネルのどこかです。
わからなかったらネタばれヒント差し上げます。
気炎さん
'04/01/13(火) 14:14:48
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
すみません第2幕です。
ついそのまま変換してRESしてしまいました。
スルメ
'04/01/13(火) 17:14:37
そういうことです。
オーディネルをくまなく探せば見つかりますよ。
>ローマ数字
修正しときました。
- 30 番:
気炎さん
'04/01/13(火) 13:28:59
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
- 実にくだらないのですが・・・
アイゼンヴァント砦への行き方がまったくわかりません。
どなたか教えてください・・・泣
スルメ
'04/01/13(火) 17:11:20
そこは
バルトリック砦の西から行けます。
アイゼンヴァント砦に行く必要があるのなら。
バルトリック砦がわからないということはないですよね?
気炎さん
'04/01/14(水) 07:55:18
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
ありがとうございました。
あそこは通行止めになっていたのですぐに頭の中から消え失せていました。
何とか突破できましたので、後は休暇を過ごしてエンディングです!
- 29 番:
ホーチーさん
'04/01/13(火) 11:26:00
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
- 天使の手紙とか
はじめまして
天使の手紙とユリエルの記憶を入手したのですが投影装置で見る以外に、何かイベントはありますか?
スルメ
'04/01/13(火) 17:07:43
ないと思います
おそらく、それ以外にイベントはないと思います。
魔力波探査機とかもイベントなかったし。
- 28 番:
ほうきさん
'04/01/11(日) 23:04:46
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- パーティー
みなんさんは、8人のキャラのなかで厳選してどんなキャラの4人を使用していますか?
スルメ
'04/01/12(月) 17:28:24
どのキャラもそれなりに
>クレヴァニール
万能ですね。剣の舞は論外なので、無視するにしても。
技能が大量に覚えられるので、いろいろできるのが強み。
>レムス
長い射程が良い感じ。トリックプレイと強奪をつけることにより。
アイテム奪い放題なのが良いです。
ただ、攻撃外しまくりでダッシュが使えないので。
戦力として考えるときついかも。
転移の弓を覚えるのが早ければ・・・。
>ヴァレリー
ATWが大きいことを除けば、かなりいいです。
間接系で唯一バーサークが使え。能力も高いし。
トランスでさらにアップするので、前線でも戦えないこともないし。
>フレーネ
魔法特化タイプは他にはいませんので、重要ですね。
オーバーランはかなりアレなので使いたくありませんが・・・・。
>イライザ
魔法特化タイプがいないため、最終的には魔法系ですね。
ダッシュが使えるので、移動力が欲しい局面ではフレーネより使えます。
(もっとも、その時点ではフレーネを外せないけど)
>ヒエン
ATWの短さと、リミットから考えてザコ掃除にうってつけです。
ATKがやや低いのが難点でしょうか。
>レオナ
スペック的には、肉弾系最強ですね。
リミットも粒ぞろいですし。最初からバーサークを使えるのがおいしいです。
ATWが大きいので、ザコ戦はきついですが。
>レジーナ
意外に射程が長いので重宝します。
レムスより、攻撃が命中しやすいので使いやすいですね。
ただ、乱れ撃ちが使いにくいのが難点。
- 27 番:
hellさん
'04/01/11(日) 18:22:49
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win 98; (R1 1.3))
- 疑問がとけました。
ありがとうございました。
- 26 番:
hellさん
'04/01/11(日) 18:02:57
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win 98; (R1 1.3))
- 使い道が・・・
メダリオン(左・右)の使い方がわかりません。
教えてください。
スルメ
'04/01/11(日) 18:14:34
ラスボス戦で
ラスボスとの戦いで使用します。
ラスボスの第一形態を倒すと、闇になるので。
そこで、どちらかを使えばOK。
そこでできたアイテムを使うと、ラスボスの本体が登場します。
- 25 番:
ハル!さん
(東京) '04/01/08(木) 17:36:29
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
- わからない
はじめまして!!ホムンクルス作成装置って何ですか?初歩的ですみません
スルメ
'04/01/08(木) 18:12:55
どういう意味?
えーと、どういう意味でしょうか。
とりあえず、ゲームの攻略に果たす意味としては。
1.一部キャラのEDを見るのに必要。
2。闘技場でエキシビジョンマッチ2、3を行うのに必要。
マギーにパワーストーンと古代の技術書を渡せばOKです。
あとは、サイト内で適当に探してください。
- 24 番:
KYOさん
'04/01/07(水) 00:17:34
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
- 最強のリングについて
修正です。
リングの名前間違ってました
正しくは幻竜のウィズリルでした
スルメ
'04/01/07(水) 17:15:11
そうなんじゃないですか
ランク24の敵を殺しまくってもそれ以上のものが出る気配ないし。
- 23 番:
KYOさん
'04/01/07(水) 00:10:06
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
- 最強リングについて
初めてカキコします。
私の中では源流のウィズブルなのですが
皆さんが思う最強リングは何でしょうか?
良かったら皆さんの意見をお聞かせください
スルメ
'04/01/07(水) 00:17:38
ネタ?
普通に幻竜のヴィズリルとおもいますが。
- 22 番:
ミュさん
'04/01/06(火) 14:05:26
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
- 休暇
はじめまして。
休暇4の2日目でイライザ5を発生させたのですが、残りのLM型とヒエンができなくなりました・・
ここの攻略をみるとイライザ5以降もできているのですが、どうすればできるのでしょうか?
スルメ
'04/01/06(火) 14:10:10
修正しました
>イライザ5
1日終了が正しいです。多分、初日をコピペして順番入れ替えるのを忘れていたのだと思います。
- 21 番:
DDさん
'04/01/06(火) 02:39:03
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
- お初です。
初めまして♪こんばんは〜
結構前からちょくちょく見てたDDです。
いきなりですが質問です。
闘技場の「クリーチャー倒し大会」が完全制覇出来ません><
毎回弓矢使いに1体倒されます・・・
何か良い方法無いのでしょうか?
オススメの装備、組み合わせがあれば教えてください。
スルメ
'04/01/06(火) 05:19:03
いろいろあるけど
有名どころはこんな感じです。
1.星のかけらをクレヴァニールに連続使用して、剣の舞を発動。
これで、能力が低くてもゲルルン以外はやれるはず。
もし、ダメなら、苦行者の悟り・改とかで威力UPを図ってください。
2.魔法LVアップからアースクエイク(ブラスト+サンドショット)
を使うというのもあります。能力低いと無理かも。
魔力アップ多重装備したら、おそらく安定します。
それでもダメなら、安定性は落ちますが。魔法複射を多重装備で。
スルメ
'04/01/06(火) 05:48:58
追加
魔法が消えるので、2もゲルルンは多分のこるけど。
DDさん
'04/01/06(火) 15:21:55
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1)
出来ました。
クレヴァニールに活躍ポイントアップを付けホーリーで2〜3体倒し
連続で剣の舞を出すと言う方法でクリアしました。
個人的な意見ですが、結構運任せのような気がしました。
弓使いの攻撃外れるとかスライムの数とか・・・・
次の周もクリア出来るかわかりません^^
失礼しました。
スルメ
'04/01/06(火) 16:59:17
最初がね
>剣の舞
その方法で発動だと、弓使いの攻撃受けますからね。
魔法LVアップや星のかけらならこちらの先制なので、ゲルルン以外は安定して殺せますが。
(- '04/01/06(火))